goo blog サービス終了のお知らせ 

3C三昧

カー(Car)と、カメラ(Camera)と、クッキング(Cooking)
ワゴンRで車中泊、アイデアがいっぱいのブログ

画像に簡単に注釈を入れられる、フリーソフト

2013年09月04日 | コンピューター

ブログを投稿するようになって写真を掲載しますが、画像内に注釈を書き込めたらもっとわかりやすいのにと思うことがあります。
そこでネットで図形ソフトを検索すると、たくさんあるんですねえ。注目したのは機能よりも、操作性が自然なのを探しました。
そして探し当てたのが「iPhotoDraw」というフリーソフトです。
提供元は次のURLです     http://www.iphotodraw.com/

英語版の図形ソフトですが、使い勝手がワープロのような感覚なのでとてもわかりやすいです。
例えば吹出しを入れたい時は、まず形を選んで入れたい場所でクリック、大小の寸法は囲まれたポイントを動かして調整します。
吹出しの位置や角度も、囲みのポイントを動かせば自由自在です。

文字の入力も、一般的な図形ソフトと同じでわかりやすいです。
何より[クリック]で作業の区切りが出来るし、個々の図形の指定や取消しも簡単なので気楽に作業できます。

「解けない紐の結び方」の注釈は別のソフトを使いましたが、やはり「iPhotoDraw」の方が、操作が自然な感じで出来ますね。

Iphotodrow_titl_2 Edit_

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六本木ヒルズの夜景 | トップ | 改造一脚の、欠点を直しました。 »

コメントを投稿