自分は通常2台のデスクトップを使用しており、A機はやや古く、CPUがCore2Quad Q9950でWindows7(32Bit)、主にメール
とかネットサーフィンをしながら、また写真データの編集・印刷をしています。
そしてもう一台のB機はCPUがi7-2600Kですが、OSがWindowsXPで主に動画の編集に使用していました。
さてこのうちB機を、なるべく費用をかけずにWindows10(64Bit)機にしたいと考えました。そこで手元のHDDを探してみると、
以前A機でWindows8.1(64Bit)を無料でWindows10Homeにアップグレードしたものがあったので、それを悪戦苦闘の末、
B機で認証させてから起動システムとし、ついでに両機のHDDの、容量調整の為の入れ替えを含めてB機を構築しました。
--------------------------------------------------
さて問題はここから、今B機にはWindows10が2TBのHDDに入って
いますが、これを何とかSSDにしたいのです。
すでにA機はSSD起動となっており、その快適さをB機にも導入する為に、
今回HDDからSSDへと装換する事にしました。
システムの複製は、ひと昔前はハードコピー装置でしか作れませんでしたが、
今ではソフトでクローンが作れるようになったんですねえ、それも無料で。
そこで、500GBのSSDを購入して、HDDのWindows10システムの
クローンを作成し、SSDで立ち上がるようにしました。
SSDの爽快さは格別です。これで希望していたB機のシステムが構築でき
たので、暫くはこの状態での運用になるでしょう。(と、思っていました。)
しかし翌日、またちょっと欲が出て、A機のWindows7をWindows10に出来
たら嬉しいなあとばかりに、空いたHDDにWindows8.1をインストールして、
続けて10にグレードアップしたら、なんと認証まで出来ちゃったのです。
やったぁ!こうなるといっちゃうよぉ、ということでもう一度システムの構築です。
もうこれで4回目で、あ~ぁ、またか~ぁ、ですけど、それでもWindows10が
使える嬉しさ(実は2万円強の節約)に、ただ黙々と、作業を続けました。
そして大体の構築が出来たところで、必殺技でHDDからSSDにクローン複製
して、見事にWindows10、SSD起動のA機になりました。
後は構築の仕上げと、作業中に勘違いをしないように両機の壁紙を変更したり、
フォルダ名を少し変えておきました。そしてメモリも貰い物やオークションでの購入で、それぞれ少しですが増量してあります。
最初の思い付きから2週間、毎日PCの前に座って取り組み続け、やっと最終的にWindows10が2台になって、大満足です。