男子厨房に入る ー 独り言

近頃のシニアは元気がいいのです。まだまだ体力のある間はと動き回っていろいろと感じた事を書き綴っています。

床屋さん

2015-05-24 | Weblog
美容師さんは、カミソリで顔を剃れないので、女性たちは床屋さんに産毛を剃りにもらいに行っている。それならいっその事、美容室と理容室を同じ店の中で営業したらどうか?すると、同じ店で男女が一緒だと嫌だという人も出てくる。最良の解決策はなさそうです。シニアも女性と同じ場所での散髪は、嫌ですね。床屋は私にとってはリラックスする場所です。床屋さんも最近はでサービスの質が落ちた(スピード分業スタイル)廉価版が出回ってきて、減少傾向にあるそうです。私的には月一の憩いの場はゆっくりと丁寧にお願いしたいですね。皆さんは如何ですか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンデマンド

2015-05-24 | Weblog
テレビで最近の若者のテレビ離れを放送していました。そう言う私も、その口です。どちらかというとインタ~ネットのオンデマンドで好きな番組を自分の好きなのを、気楽に楽しんでいます。気に入れば何度でも、分からなければ振り返ってもう一度です。ですからテレビはもっぱらHD録画専用です。どうやらテレビの使われ方もネットとの関係で転換期のようです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一貧乏な大統領

2015-05-15 | Weblog
世界一貧乏な大統領のスピーチをラジオで聞き、ネットで調べました。考えさせられる言葉です。本当に私たち人間は何のためにこの世に生まれてきたのか、自問自答です。それと、もうひとつ最近考えさせられたのは、「お金のいらない国」という本です。幸せは物質でもお金でも無いと、たぶん皆分かっているのでしょうが・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館

2015-05-14 | Weblog
学校に行き始めて発見した楽しみは、図書館です。こちらも私の学生時代とは違い、快適で便利です。書籍のみならず、インターネット、DVD、CDと視聴覚の資料も有り、しばらく開けていなかった興味の扉が開けられた感じです。授業後は必ず寄って、まずは新聞に目を通します。地元、全国、英字そして外国の新聞と目を通して行きます。これだけでも視野が広がった感じを受けます。もちろん、毎回何かの本を借りてきて読むのですが、その分体を動かす事が減ってしまい、今度は運動不足を心配しだしています。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽療法

2015-05-14 | Weblog
シニアはこの4月より新たな挑戦として、近在の大学に聴講生として通っています。科目は音楽療法です。以前より、人間の体内に持つ鼓動と音楽のリズムには何かの関連があり、アメリカでもネットでの学習ができないものかと思っていたのです。聴講できる機会を得、音楽療法を学術的、且つ実践的に学んでいます。一緒に学んでいる若い人の多くは、保育士さんなどの卵です。年齢的には孫相当です。若き学生時代を思い出しながらの体験ですが、私の頃のそれとは大きく違う、学生生活を垣間見ています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする