男子厨房に入る ー 独り言

近頃のシニアは元気がいいのです。まだまだ体力のある間はと動き回っていろいろと感じた事を書き綴っています。

夢の誘い桜プリン

2005-03-31 | Weblog
今日頂いた甘い物うれしですね。遠くはなれた母国よりこの季節にぴったりの甘い贈り物です。さくらぷりんでした。当地はまだまだ本格的な春はあと一ヶ月ですが、一足早く日本の春の味を味わうことが出来ました。ほのかな桜の香り、日本だなあと味覚より感じることが出来ました。桜プリンそのものが珍しいのですが、それを海外で味覚体験できるとは感謝感謝でした。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンベルスープ

2005-03-30 | Weblog
いつもいつも日本食ばかりに頼っていると経済的に負担が大きいので、アメリカのスーパーマーケットでいろいろと手軽でおいしい物を探しています。今日を見つけて食べた物は日本でも知られている「キャンベルスープ」です。チャンキーチリというチリビーンズの種類だと思います。チリというだけにちょっとピリッとしていてよかったです。こんな手頃なカンズメスープが約300円位です。ワゴンセールだとその半額位になるでしょうか。安くてうまいもの探しはまだまだ続きます。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語が国際的に

2005-03-29 | Weblog
英語なまり、カタコトの日本語英語がなまっているのか、日本語が国際語になっているのか、言葉の世界もボーダーレスになってきています。その例は、ツナミ(津波)、カイゼン(改善)、キ(期)、ポカヨケ(ポカ避け)などなどです。特に海外進出の企業ではいろいろと導入されています。3S,5Sなども整理、整頓、清掃などを英語に当てはめて実施されています。カンバン方式もそうです。ポカヨケがこちらの人が言うと「ポケオケ」に聞こえて笑ってしまいました。いくら日本語が外国で使われているからって「彼我比較」はちょっと難しいでしょうね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっすぐと先を見て

2005-03-29 | Weblog
ご就職おめでとうございますとにかく会社と学校の違いは、授業料を払うのと給料を貰う、この大違いです。ですからお金を貰うからにはそれなりの我慢を強いられることは確かでしょう。その我慢は、時間の強制、人間関係、困難な仕事などなど数えればキリがありません。そんな我慢に逢ったとき乗り越えて行ければいいでしょうが、挫けそうになったとき、このときが大切なのです。変に自分だけが犠牲者だとか、周りを恨んで見たりせず、その困難に真正面からぶつかって行って自分を試して欲しいのです。真っ向から勝負しないと成長も望めません。ぜひ、ガンバッテ仕事を通じて成長して行って欲しいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンネアラビアータ

2005-03-29 | Weblog
パスタ大好き!以前「ウルルン」で若い俳優さんがペンネアタビアータに凝っていてその最上の味を追い求めているというのを聞いてそれに挑戦したことがあります。おいしいパスタはパスタそのものの原料からくるというのを知りましたが、地方ではそんな良いものは手に入りません。近くのスーパーで買ったペンネですませましたが、まずまずの味でした。それでもこれった暖かい内に食べてもらわないと冷えると全部くっついてしまって、困った記憶があります。どんな料理でもそうでしょうが、調理してある程度の時間内に食べてもらうことが必要ですね。スープが冷めない内ですかね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れる、痛む

2005-03-28 | Weblog
引越しダリぃ(´Д`)引越しするたびにモノは壊れる痛む、得なことはないですね。新しいところについてもしばらくは付いた荷物をほったらかしです。当面食べるための道具だけを出してあとは暇に任せて、必要になったものから順番に片付けていきます。そうでもしないと仕事をしながらの引越しは疲れてしまって日中の仕事に堪えます。ゆっくりと楽しみながらがポイントでしょうかねぇ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男も裁縫

2005-03-27 | Weblog
男性が洋裁や手芸するのってどうですか男性が手芸や裁縫をするのって、いいと思います。趣味であれ、職業であれ良いこと思います。以前は男性の職業と言われた所への女性が進出しています。その逆も良いのではないでしょうか。新しい才能が開花する可能性が十分にあります。多少の男女による思考回路の違いがいろんな所で良い結果を出してくると思います。私も自分のジーンズの綻びをミシンを使って直していますが、「ジーンズってこうなっているのだ」と常に新しい発見をしています。できれば自分のオリジナルジーンズを縫い上げてみたいと思っていますよ。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常に課題との戦い

2005-03-26 | Weblog
企業の課題企業は課題を自ら作りながら生存しているようなものですから、一杯ありますね。まずは黒字経営になることに始まり、類損の一掃、人材育成、ISO取得、生産性向上、間接比率の見直し、安全教育、完璧な品質保証体制、顧客に要求に対する納期保証、製品開発力の向上、総務機能の強化、在庫の削減…あぁ、在りすぎて困ります。優先順位を付けながら少しづつかな…
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけずに

2005-03-25 | Weblog
異文化にビックリ!!他国で暮らしていて気をつけているときはいいのですが、うっかりやってしまって、しまったと思うことがあります。その一つが人をこちらに呼ぶときのしぐさです。日本では手のひらを下にして指を動かし人を呼びますが。アメリカではこれが「あっちに行け」と人を遠ざけるしぐさになってしまいます。これは先日やってしまって、すぐに追いかけて事情を言って誤りに行きましたよ。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー場での火祭り

2005-03-25 | Weblog
思いで深い写真子供がまだ小さいときに信州の戸狩スキー場に近所の子供やサッカー少年団の子供を連れていっていました。その折にスキー場で火祭りがありその大きなドンド焼きの火をバックに子供が雪合戦をしていたのを撮りましたが、焚き火の炎をバックにした子供達の写真が思い出深く残っています。積もった雪に映る炎の灯りが自分では幻想的に映っていた印象があります。子供はもう大きくなってしまったし、今はもう撮ることのできない一枚です。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザビュッフェ

2005-03-24 | Weblog
あなたのお気に入りランチは何ですか?近くのピザハットで食べるピザのビュッフェが好きですね。ピザも6種類くらいあり、スープ、サラダ、デザートもありです。それでお値段が約600円です。それにサービスカードのパンチで穴を開けてくれてそれが6個になると1回がタダになるのです。これで結構お腹が一杯になります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半分の責任を全う

2005-03-23 | Weblog
立会い出産について立会いに賛成です。共同作業での妊娠出産です。生まれた後もキッチリ共同作業でしょう。合体→妊娠→出産の期間よりもこれから育てて行く期間の方がずいぶんと長いのです。出産はその出発点です、共同の責任と義務を再確認し子供の将来を自分たち親が見守るのだという認識を新たにする良いチャンスです。父ちゃん、母ちゃん、頑張って。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い仲間

2005-03-23 | Weblog
古い友人に会いました。?10年振りでしょうか?ところが相手は大会社の専務さんになったひと、行き違いに引き止めて「俺を覚えている?」と問いかけたら「????」ま、遠い昔の事だし、お互いに年をとっていて記憶は定かではないでしょう。表面上は覚えているような振りをしても、どうも相手も年とともに記憶をなくしているようでした。それより心配なのは周りにいた人たちがどうもちやほや、ゴマすりする様な輩でした。どうも、そんな人たちを回りに置いているようでは、彼もたいしたことはなさそうに見えました。足元をもっと見すえて前をしっかり見て周りに踊らされずに会社経営に邁進して欲しいと思いました。これって、出世できなかった男のひがみです?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空撮が迫力

2005-03-22 | Weblog
NHKのシルクロード・シリーズ今回のシリーズより空撮にモーターパラグライダーを採用しているので、かなりな距離まで近接しての撮影がされておりヘリでの撮影より自由度が増していて見ていて楽しいです。かく言う私もモーターパラに興味を持っており何時かはあの撮影の様な視野を自分で自由にと、夢見ています。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の将来を託せるか?

2005-03-22 | Weblog
就職についてそれはなんと言っても自分の将来をある程度託せるかどうかが、キーポイントではないですか。初めから腰掛のつもりでなら別でしょうが、やはりある一定の期間は自分の人生を託すのでしょうから、その点をキッチリと決めてください。面接に出てきた人がそんな環境に相応しくないとすれば選択肢から外れるでしょう。面接は聞かれる場でもあるし、こちらから聞く場でもあります。自分の将来を考えて、家族を持ったときの事も考えて、会社を選択してください。家族にここに勤めていると言える職場を選ぶのも一つの方法ではないでしょうか??
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする