goo blog サービス終了のお知らせ 

男子厨房に入る ー 独り言

近頃のシニアは元気がいいのです。まだまだ体力のある間はと動き回っていろいろと感じた事を書き綴っています。

デイリリー

2005-07-22 | Weblog
この季節アメリカで一番目にする花は「デイリリー」です。花の形は日本のユリの花と同じですが、種類の多さに驚くのと夫々の色・形の変化で名前がつけられています。「私を許して」「夢見るベイビィー」「パンドラの箱」などなど、日本語にすると「あれ」と思わせるようなネーミングが付けられています。人工的に栽培されたものが多いのでしょうが、野生のものと思われるものも道路端に多く見られます。愛好者が多いようでネットでも愛好者が自分のご自慢のデイリリーを多く紹介しています。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NASCAR | トップ | エアフォースバイク »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろいろ ()
2005-07-23 03:28:35
なんだかいろいろ種類があるのですか?

ソバカスが多いようにも見受けられますが。。。夏の日差しで増えたのでしょうか?
返信する

コメントを投稿