小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

初お買い物・・・クリローなど

2013-01-14 09:07:42 | クリスマスローズ

 ここ暫く 寒いながらも雨もなく、ガーデニング三昧。 赤玉土や馬糞堆肥が 足らなくなって、久しぶりにホームセンターへ。  そこで、新年そうそう 魅惑的な花々に出会ってしまいました(笑)

            

 以前から探していた、ほど良いサイズの早咲きの八重の紅梅。  そして、かなり悩みましたが・・・自宅で実生で増えた子もあり、数的にはもう飽和状態。それに、「クリスマスローズは 一重の方が好み」・・・が 結局、お花のチャーミングさと お値段のお手頃さで、少しピンクピコティー風の ダブルのクリスマスローズをゲット。

            

 とても、可憐な お顔!  雰囲気に合わせて、鉢も交換してみました。

            

 本来 耐寒性は強いのですが・・・たぶん ハウスで加温開花されているので、少し防寒対策してあげました。 朝方が 氷点下になる日は、ビニールのキャップでもかぶせてあげた方が 良いかな?    

コメント

「早く咲いてね」のクリスマスローズ

2013-01-11 07:55:18 | クリスマスローズ

 クリスマスローズ展の案内が、目に付くようになってきました。 でも、最低気温がマイナス5度の当地では、何もせずにいると3月頃まで 咲きません。そして、いとおしい冬の貴婦人ではなく、ただの春の花になってしまいます!

 それでも、屋根の下の ラッキーな場所にいる原種のクリスマスローズには、早や ふくらんできたツボミが!

              

              

 デ、大急ぎで防寒対策を してあげました。

              

              

 かのプチプチの梱包用シートで、カバーです。もちろん 一番上の所には、熱くなりすぎた空気を抜く 穴を開けています。

 1月上旬から始まる、クリスマスローズ展・・・気分だけでも 参加したいので、これからは 夜間だけでもお家に入れてあげましょう。開花 間に合うかな?

              

コメント

今、はまっている時代小説♪

2013-01-09 09:13:50 | その他

 お正月のあわただしさが過ぎ、女性陣はホッとしている時ではないでしょうか? この小正月、女正月のおくつろぎに、是非にオススメしたい本♪

          

 昨年の9月ごろ、テレビでも放映された「みをつくし料理帖」です。あまりの楽しさと、お話の巧みさに ついつい全集買って読んでしまいました。(笑)

 昔は、活字中毒?ぐらい 読書が好きでしたが・・・老眼と(最近は、少しそのお付き合いに 慣れましたが) 近頃のあまりにエキセントリックな 読後感の悪い小説に、暫くガーデング本以外から 遠ざかっていました。

 作者の「高田 郁」先生は、アラウンド50ぐらい? 同世代なのか? 小説に描かれている、幸福感や 人としての理に とても共感を感じます。

          

 話題性と 楽しさでは、イマイチなのかもしれませんが・・・デビュー作の「出世花」! 個人的には、こちらの方が小説としての完成度が高いのでは?と 高~く評価しています。こちらもオススメで~す!

 テレビ放映で 人気が出たからか、この「出世花」が再出版されました。表紙絵が 変わってしまいましたが、初版本のこの絵の方が好きだったなぁ~。 凛とした、精神世界が出ているようで、残念。

コメント

新春の寄せ植え

2013-01-07 09:02:13 | バラ

 世の中も、お正月モードから 完全な始動モードへ。 で 昨日が、我が家のガーデニング初め! 一日 バッチリ庭仕事していました。

 昨年の12月の初め頃には、作っていた寄せ植え・・・

              

              

 あまりの寒さで、一月待っても「ギョリュウバイ」の花が 開いてきません。  

 昨夏の猛暑に、10年近く楽しませてくれた寄せ植えの主木の 「ジャノメエリカ」が枯れてしまいました。そこで「ず~と同じなのも どうかな?」と、ギョリュウバイにチェンジ。銅葉の副木も換えたので、満開時の効果の程を 楽しみに待っていたのですが・・・ 

 他の、まだアップしていなかったハンギングも 仕上げた当時のままです。少し 地味?

              

              

 葉の美しいシクラメンは、我が家で夏越しした子。蕾は、たくさんあるのですが・・・

              

                

 このハンギングの、「バコバ」も我が家っ子。(笑)

              

          

コメント

ゆずマーマレード&ゆずピール

2013-01-05 08:58:40 | その他

 暮れに 実家より届いた、あまりにたくさんのユズ! 毎日 毎日 ユズ風呂三昧でも、消費しきれません。

 で、ゆったりしたお正月休みに マーマレードとピール作りに挑戦してみました。(完全な無農薬栽培なので、その点では安心)

            

 ピール(果物の皮などの、砂糖煮 写真下)も、マーマレードも ほぼ満足のお味♪

            

            

 例年は、皮の苦味を上手く抜けずに かなり苦戦していました。それが ここ数年、挑戦続けて やっとコツがつかめました!
 
 基本は「水から湯がき、水にさらす」を繰り返しますが・・・「回数や 湯がき時間や 水にさらす時間を それほど気にしないで、気軽に味見をする!」が、一番簡単で 確かでした。(笑)
 私の好みでは、「マーマレードでは、かなり苦味を抜く。 ピールでは、少し苦味を残す。」が ベストです。

 マーマレードでは、とろみを出すペクチンを抽出するために ユズの種をダシ袋に入れて 一緒に煮ます。・・・これさえ 忘れなければ、マーマレードも お気軽に簡単に作れます。

            

 たくさん作れた マーマレードやピールは、小分けして冷凍保存。 年明けに、遊びに来るバラ友さんたちの 評価はどうかな? 1月のお茶のお共は、ゆずピールで~す。

 

コメント