杏林大学呼吸器内科 『あんずの呼吸 part2』

当教室への連絡をいつでもお待ちしております.
23c2230@mail.goo.ne.jp
入局,大歓迎です!

明日は感染症専門医試験

2008年09月06日 | Kanpo-Master の部屋
Kanpo-Masterです。
今日は菌株のサーベイランスの報告会があり、全国の2007年度の菌耐性化の傾向を
聞いた。長はあんずのボスであり、なんと26年間のサーベイランスが脈々と続いており今年で1万株を突破した、とのこと。かくいう私もここ数年大学で、この菌サーベイランスのためのカルテチェックを行っている。カルテチェックをしているときは時間的にも労力的にも厳しく、自分のやっている仕事の意味がほんとにあるのかちょっと疑問に思ったりもしたが、昔からの細菌の耐性の傾向がどんどん変わってきているのをデータとともに見せられると、そこにも自分たちの集めたデータが反映されていると思うと、やって良かったと思った。驚いたのはHemophilus influenzaeはBLNARが50%程度に増えてきている、EM耐性の肺炎球菌は90%になった。など。その他抗菌薬別に菌耐性化の動向が非常に分かりやすくグラフ化されている。この内容はボスが化学療法学会や来年の感染症学会総会で発表
されるとのことで、論文にも出るようです。

そう、明日は感染症専門医試験なのです。2日前の夜に、某J先生がガリガリ勉強しており、何かと思ったら、専門医を目指すケースメソッドアプローチという本を
やっているではありませんかああ、、。そんな本あるの知らなかった。勉強せずに受けるところでした。そしてこれは500ページあるのです。昨日はTICで飲んでしまい、今日は50ページから開始し、現在387ページ。読み飛ばしながら勉強しております。コツコツやるということは大事なんですね、、そう、昨日の症例はというとParadoxical reaction特集でした!!僕も3分くらいでReviewした内容をお話しました。なかなか楽しかったです。現実逃避を終了しまたお勉強開始します。とほほ、、
写真:きのう食した、”まつたけ”おいしかった!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。