杏林大学呼吸器内科 『あんずの呼吸 part2』

当教室への連絡をいつでもお待ちしております.
23c2230@mail.goo.ne.jp
入局,大歓迎です!

幸せの力

2007年05月28日 | Kanpo-Master の部屋

Kanpo-Masterです。
いよいよ明日は超初心者のための漢方講座ですねん。
消化器関連の話題です。ところで、ATSからの帰りの機上で3つの映画を
みたのですが、そのうちの一つがこれ、
”幸せの力”でした。
http://www.sonypictures.jp/homevideo/thepursuitofhappyness/index.html
既に日本でも公開されており、極貧から億万長者へと登りつめる
実話です。話自体は成功した人の物語というよりも、親子愛が
延々と描写されていきます。丁度、サンフランシスコが舞台となった
話で食い入るように観ました。なかなか感動しました。お薦めです。
ちなみに、今年の呼吸器科の目標は ”思いやり”by イッシーです。

ATS 報告パート4

2007年05月27日 | Kanpo-Master の部屋
Kanpo-Masterです。 
そういえば、トロッコ電車の出発地点が宿泊先のホテルでした。
夜遅くまで走っています。
ATSではDr Wawa先生はfacilitatorをやっていてほとんど会えませんでした。
お湯の温度調節が非常に難しいホテルでした。
朝はATSバックを持った人、ポスターを持った人が町をかっ歩してました。



カンファレンス、セミナー関係の日程

2007年05月27日 | Kanpo-Master の部屋
5月29日:超初心者のための漢方セミナー
夜8時から9時半まで、場所が変更になったのでご注意ください。
http://blog.goo.ne.jp/23c2230/e/2198264d1861019d188302d2b6190d1a

6月9日:フロリダ大学総合内科のDr Steinのレクチャー
資料も充実しております
http://blog.goo.ne.jp/23c2230/e/34509495d2574bb840f1522aff3b2720

7月4日:須藤先生のレクチャー
日程が変更になりました。
身体所見のとり方(杏林大学にて)
こちらは非公開です。

7月11日→暫定です。日程調整が難航しております。
呼吸器、呼吸器外科、病理、放射線科の合同カンファレンス
呼吸器の症例はまだ未定です。

徳田安春先生のレクチャーは7月以降に数回していただく予定です。
青木眞先生の症例検討レクチャーは現在交渉中
青木先生と佐竹先生の合同レクチャーは今年の冬に連続3回
でまたやっていただけることになりそうです。現在交渉中



パスタとpizza

2007年05月27日 | Kanpo-Master の部屋
Kanpo-Masterです

イタリア人街での食事で
おいしかったのは、パスタだけではありません。
pizzaもおいしいのです。量が多くて2人では食べきれないほどです。
パスタはトマト系を主に食べましたが、他にもトライすれば良かった。
写真は海産物のパスタとpizzaです

帰国しました

2007年05月26日 | Kanpo-Master の部屋
ATSから帰国しました。
まず、学会の発表は4から5人くらいの人にいろいろ聞かれましたが、
それ以外は軽い質問だけで無事に終わりました。
午前中はyear in reviewを聞いてから午後から観光モードにしました。
トロッコ電車でpowell streetを北上するとchina townを抜け、イタリア人街
になります。ここでのパスタは最高!でした。
何と4日のうち3日をこの同じ店のパスタを食べました。残りの一日も他の店で
パスタを食べました。店員さんもイタリア人そのものです。
中田先生(新潟大学professor)が、僕たちがごはんを食べていると
ひょっこり現れてびっくりしました。散歩していたそうです。
その他、埼玉医大のprofessroで、
radiologistの酒井文和先生にも道端でひょっこり出会い、
タコスを一緒に食べました。UCSFに20年前に研修していたそうで、いろいろ
現地情報も教えてもらいました。聖路加の感染症科の古川先生と同期だった
そうです。
治安もさほど悪くないように思われ、サンフランシスコはこれほど
いいところだとは思いませんでした。天気もずーと晴れていて最高、でした。

サンフランシスコに行って来ます

2007年05月18日 | Kanpo-Master の部屋
Kanpo-Masterです。 
明日よりサンフランシスコにATSの発表にいってきます。
あんずからは私Kanpo-Masterと、wawa先生、雅人先生が参加します
どの程度、自分の発表に興味を持ってもらえるかは未知数ですが、
がんばってこようと思います。
写真はgoogleで拾ったSanfranciscoの写真。
今年は秋にK先生と私Kanpo-MasterのERS(ストックホルム)での発表も
abstractがとおったので、参加が決まりました。

武蔵野漢方懇話会

2007年05月14日 | Kanpo-Master の部屋
Kanpo-Masterです(って名乗るのが恥ずかしくなってきた)
武蔵野地区の開業されている先生を中心に明日から使える漢方をテーマに
難しい理論の前にまず、使ってみよう、ということで、
明日からの救急診療でも使える講義をしていただける
と思います。私も第3回目に登場します。
開業医の先生はこんな処方をしている、というのも垣間見れると思います。
西洋薬は不定愁訴と冷えには無力である、とつくづく思います。
漢方を自分のオプションで持っていると治療のはばが広がると思います。

■現時点での、あんず医局参加メンバー、名付けて漢方チルドレン
研修医:中村、はぎわら、さかの
あんず医局:荒井、太田、皿谷、中本、本多, 清水,平尾(あんずのlethal weapon),雅人、横山,安武、こいでまん、ますお、そはら
神経内科:岡野先生(カンファ終わりしだいかけつける予定)、大石先生

謹啓 先生方におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、この度、これから漢方を学ぼうとされる先生方の日々の臨床の
情報交換・交流の場として「武蔵野漢方懇話会」を、企画させて戴きました。 
今回はたきがわクリニック 院長 滝川崇弘先生に解説をして頂き、
3ヶ月連続の3回シリーズで、漢方医学の実践的な基礎講座として
ご講義いただく予定となっております。ご多忙のこととは存じますが、
万障お繰り合わせの上、ご出席賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます

第1回  平成19年5月29日(火)  20:00~21:30
  「消化器疾患に対する漢方治療」                                                                
    三鷹市 たきがわクリニック   滝川崇弘先生    
第2回  平成19年6月29日(金)  20:00~21:30
  「めまい・頭痛」 
    杉並区 林脳神経外科内科クリニック  林 靖人先生

第3回  平成19年7月20日(金)  20:00~21:30
   「呼吸器疾患」
    練馬区 慈雲堂内科病院  内科  皿谷 健先生
     
参加人数が予想より増えたため
人数制限はなくなりました。場所も変更になりました。
場所:『 三鷹産業プラザ 7F 701会議室 』



サドルノーズ

2007年05月11日 | Kanpo-Master の部屋
Kanpo-Masterです。  
今週のNEJMはこの話題です。
 http://content.nejm.org/cgi/content/short/356/19/1980
Type II collagenに対するantibodyだけでなくリンパ球の関与も言われている、
ということで、以前どこかの会でPrednisone+Mycophenolate mofetilはどうですか?と演者に質問した気がしますが、このNEJMの症例はこのレジュメでやって
いるようです。

以前にも同様の話題がありました。一部はぎdoraさんからのコメントですが、
http://blog.goo.ne.jp/23c2230/e/bef1dbb2a94bbf5ccd05fa73c4f6c5ac

http://blog.goo.ne.jp/23c2230/e/6a520f0b4c226ef7bbd31eac75f39202

サドルノーズが出てきたら、何を鑑別診断に挙げるか?
Tierney先生はさらっと鑑別にあがってました。
NIHでのTierney先生のレクチャーが聞けます。僕はまだ最初の症例しか聞いてませんが、これはpurpuraの鑑別でした。
 http://videocast.nih.gov/PastEvents.asp?c=27

写真は米国のスターバックスのlarge size, なんでこんなに手加減なく
大きいんでしょうか?わび、さび、のない世界、、

日本呼吸器学会総会

2007年05月11日 | 本日は、、、、、、
Kanpo-Masterです。 

呼吸器学会総会の発表、はみなさんどうだったでしょうか?
高田先生、志村先生お疲れ様でした。
私は外来のため行けませんでした。
明日の発表の準備を今からこそこそとする予定です。
発表後はすぐに当直に向かいますので、総会に参加する時間は
数時間だけ、となりました。
English Poster Discussionなので、どうなることやら、、
最後はbody languageと勢いだけで煙に巻いてしまおうと
思っておりますが、、


須藤先生のレクチャー in Kyorin University

2007年05月04日 | Kanpo-Master の部屋
Kanpo-Masterです。 
大船中央病院の須藤先生による身体所見の見方、取り方と撮り方(デジカメを常に持参する姿勢が大事とか、、)?
のレクチャーを開催します。
須藤先生は以下の対談でも登場されております。

 http://www.igaku-shoin.co.jp/misc/medicina/zadan4403/


今回のレクチャーは原則は非公開で、杏林大学で行います。
対象はあんず医局全員と研修医、学生さんです。
6月20日、水曜日、午後6時スタートです。
時間は1時間半から2時間程度。
写真も盛りだくさんの講義になると思います。
僕が一番楽しみにしているかも知れません。
徳田先生にも今年は引き続き3回から4回程度のレクチャーを
お願いする予定です。お楽しみに、、