杏林大学呼吸器内科 『あんずの呼吸 part2』

当教室への連絡をいつでもお待ちしております.
23c2230@mail.goo.ne.jp
入局,大歓迎です!

徳田安春先生 来杏

2010年06月27日 | あんずのきしめんの部屋
 徳田安春先生が、再び教育回診をしてくださいました。非公開ですがJVPにしても、short trachea、PMI、slow edema、fast edema等々、医局員の共通言語として定着してきています。直近の画像検査で認めなかったmalignant pericardial effusionに遭遇することもあります。そんな経験からpulsus paradoxusでcardiac tamponadeを早急に見つけようと意気込んでいる先生もいます。グラム染色じゃないですが、そのリアルタイム性を痛感させられるエピソード。

 徳田先生の診察を固唾を呑んで見させてもらい、徳田先生と一緒に食事をさせてもらう。そんな経験をさせてもらったら、あとは一歩一歩成長していくしかない。そんな1日でした。

梅雨入り

2010年06月15日 | あんずのきしめんの部屋
 6月に入って、違うジュニアレジデントの先生が加わりチームで食事会。先月まで回っていた先生も、遅れて参加をしてくれました。
「呼吸器内科の雰囲気が恋しいです」
ここぞとばかりに言ってくれているか!?わかりませんがそう言ってもらえて良かったです。

最近の話題。チーム内でも知識を活用していきたいです。
Fever of Unknown Origin in Older Adults
[Clin Geriatr Med 23(2007) 649-668] Sari Tal,MD,MHA,Vladimir,MD,Alexander Gurevich,MD.

呼吸器内視鏡学会

2010年06月09日 | あんずのきしめんの部屋
主催は、いつもお世話になっている当院の呼吸器外科です。医局からも、講演、発表などを予定しています。

第33回 日本呼吸器内視鏡学会学術集会予告―第5報―第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会を下記の通り開催いたします.

第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
会長 呉屋 朝幸

1.テーマ:原点回帰,未来開拓

2.会期:2010年6月9日(水曜日)~10日(木曜日)

3.会場:

パシフィコ横浜
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
TEL:045-221-2155(総合案内)

4.学術集会事務局:


杏林大学医学部外科(呼吸器・甲状腺)
第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会事務局
〒181-8611 東京都三鷹市新川6-20-2
TEL:0422-47-5511(代表) FAX:0422-44-3576(直通)
E-mail:jsre33@ics-inc.co.jp
URL:http://square.umin.ac.jp/jsre33/

テーマは豊富

2010年06月07日 | あんずのきしめんの部屋
チームカンファレンスでいろいろ話題が広がります。1年目の病棟回りはじめのレジデントの先生も積極的にまとめてくれてます。

膿胸、肺炎随伴性胸水に対するフィブリン溶解剤についての徳田先生の論文も話題にあがりました。
Intrapleural fibrinolytic agents for empyema and complicated parapneumonic effusions: a meta-analysis.
[Chest. 2006 Mar;129(3):783-90.]Tokuda Y, Matsushima D, Stein GH, Miyagi S.

グラム染色・・・

2010年06月04日 | Nの部屋
 呼吸器内科の人にとってグラム染色は非常に大事な検査です。今日は社会保険中央委総合病院での勉強会で、我らが漢方マスターがグラム染色の重要性や臨床での経験を熱く語ってくれました

 臨床では真夜中に一人でさびしくグラム染色を行なうときがありますが、綺麗に菌が貪食されている写真がゲット出来ると何となくうれしくなってしまいます。

 非常に地味な検査の一つですが、すごく臨床に役に立つなぁって思う瞬間です


6月

2010年06月04日 | あんずのきしめんの部屋
 BSLやクリニカルクラークシップの学生さんが、実習の総まとめで発表していました。病棟のチームの一員としてかなり馴染んでくれて、頼もしかったです。6月に入って、ローテーションするレジデントの先生の顔ぶれも変わります。早いものです。

大船GIM 懇親会で

2010年06月03日 | あんずのきしめんの部屋
須藤博先生のブログの写真はあまりに綺麗で、いつも見入ってしまいます。写真だけではなくて、文章、とくに研修にまつわる話しや身体所見の本の話題などが特に好きです。今回も参加させていただいてありがとうございました。
(須藤先生、あんずのメンバー、C先生。残念ながら普通にデジカメでの撮影のため、画質は比較になりません。)

大船に行きました。

2010年06月03日 | あんずのきしめんの部屋
 先日は大船GIMでした。呼吸器の勉強会とは異なる話題、参加者である点や、「頭の中を見せ合う」という趣旨が非常に面白く、(ちょっと遠くはあるけれども)今回も数人で参加してきました。
副腎不全と反応性関節炎(途中まで高安病だろう、という空気が流れていた中)。病院の規模に関係なく、学生から地元の開業医の先生方まで参加している雰囲気と須藤先生の司会が絶妙でした。
 近頃、会話の中で「大船」という地名が、「大船GIMカンファレンス」と≒になっちゃってます。