今、出発の刻(たびだちのとき)

車中泊によるきままな旅
<名所旧跡を訪ねる>

潮聲山 耕三寺 その3(広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田)

2018年02月10日 | 神社・仏閣
潮聲山 耕三寺 その3
耕三寺境内内の建築物は驚きの連続。さらに、宝物館もあるという

金剛館
重要文化財のより良い保存と展示の向上を図るため昭和43年に「宝物館」を開館



この門を通り「金剛館」に入る。文化財の良品を地方でも観賞できるようにと収集したという



阿弥陀三尊像
ガラス内に置かれているため、蛍光灯の光が反射する



反射しない場所を探し撮すのは難しい



持国天立像



増長天立像



増長天立像
こちらの像は15世紀、室町時代の作品



阿弥陀如来立像



阿弥陀如来立像(重要文化財)
鎌倉時代(1233年)の作品



胎内文書も重文に指定されている



阿弥陀如来立像(重要美術品)



宝冠阿弥陀如来坐像(重要文化財)
伊豆走湯山常光堂の本尊として「快慶」が制作した



鎌倉時代(1202年)の作品



浄土曼荼羅刻出龕(重要文化財)
高野山無量寿院伝来。平安時代の作品



釈迦如来立像(重要文化財)



三重県鈴鹿市神宮寺伝来。平安時代の作品



梵鐘(重要美術品)
阿波国秋月庄八幡宮伝来。室町時代(1395年)



茶道に関する展示



まったく価値が解らないので一枚だけ



「金剛館」を出る



撮影 平成29年10月12日

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 潮聲山 耕三寺 その2(広... | トップ | 2018 さっぽろ雪まつり その... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
眠れない夜が… (2014kurumatabi)
2018-02-11 18:53:38
いつもありがとうございます。
金剛館の宝物は撮影が許可されているため喜んでいましたが、ガラスで護られているため、光が反射しなかなか難しく苦労しました。同じ角度から撮っているのも、そういった理由のためです。
多くの美術品のなかでも快慶作の仏像は私のなかではピカイチでした。

昨夜はジャンプとスピードスケートをテレビ観戦。応援する側の思い通りにならないのが五輪です。それにしても、時差のない韓国で夜遅く開催する理由がよくわかりません。選手ファーストではなく、各国へのTV配信を優先しているのですね。眠れない夜が続きます。

返信する
メタボ… (@ OTETSUDAI)
2018-02-11 13:13:46
金剛館の展示像はどれも素晴らしいです。如来像はややメタボ的なお腹…安心しました。バランス的に腹を大きくしたのでしょうか。
父が教頭になった時、帰宅したら腰の下に座布団を二つ折りにして横になっていました。「こうすれば腹が出て貫禄が付く」と言うと母は「何も無理しなくても…」と。
15世紀のものがよくぞ残っているものと感心します。大事に保管されているのでしょう。
昨日は代えたスマホに結構な人数分の電話帳が抜けていて夜中の3時までヤケになり入力しました。そこまでやったのはジャンプを観ていたら待たされて余計な時間が掛かりイライラしました。ジャンプ競技は好きですのでよく見ますが、途中でスタート地点を代えたり飛型点なんて主観が点数化され、更には追い風・向かい風で加点減点と面白みがなくなりました。体操競技やフィギュアのような得点化して評価するものではないので距離だけで競えよ、と一人テレビに吠えていたら眠気が冴えたという話し…またまたブログから離れた個人的意見を記述して失礼しました。
返信する

コメントを投稿

神社・仏閣」カテゴリの最新記事