goo blog サービス終了のお知らせ 

一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

大槌町復興住宅と36-700形

2019-07-17 14:45:00 | 三陸鉄道
カメラアシスタントをお願いした奥さんがG7X MarkⅡで撮影しました。大槌駅を発車した列車は復興住宅の前を通過して来ます。此処に住んでいる方々には三鉄の復活は嬉しかったでしょうね・・・。
撮影日 2019.06.29 11:08 鵜住居~大槌(以下同じ)




三鉄の線路より海側は堤防や水門が完成していないため手つかずです。三鉄の最新型36-700形が2両編成で盛を目指します。こうして見ると鉄道のある街というものはいいものですね・・・。




復興住宅と電柱がズラリと並ぶ光景に街の活気が少し感じられます。大槌駅に到着する36-R形ですが前方の水門の大きさがよく分かります。この大槌の人々の命を守る水門と復活の象徴と言っても過言でない三鉄です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。