goo blog サービス終了のお知らせ 

一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

軽井沢駅弁 峠の鳥もも弁当

2020-08-11 14:45:00 | 全国の駅弁
横川駅の峠の釜めしで有名な荻野屋さんが軽井沢駅にも置いている駅弁。
峠の鳥もも弁当は軽井沢駅には毎日置かれています。
しかし、横川駅は土日祝日限定になっているようです。




荻野屋さんの説明では「ボリュームのある国産の鳥もも肉をメインにした駅弁です。
鳥もも肉のやわらかさと旨みを存分に堪能いただけます」とあります。
最近の駅弁は1,000円を超す商品が多い中、税込みで900円はお値打ちです。




ご飯(コシヒカリ)、若鶏の骨付きもも揚げ、自家製鶏もつ焼き、利尻昆布佃煮、
下仁田蒟蒻の煮つけ、自家製栗きんとん、漬物が入っています。
若鶏は柔らかく、あっさり食べることが出来る駅弁です。

撮影日 2020.07.19 15:24 軽井沢駅 株式会社 荻野屋製造


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (はなぶさ)
2020-08-11 20:47:01
一鉄草魂さま お暑うございます
東京は 熱帯夜です
 いま夫は上田の山の方に行っていますが
今日は27度とかいつになく暑いけど
さわやかだよ と夕方言っていました

こちらはそれより10度も高いから買い物にも出なかったと話しました

千曲川橋梁 私は 落ちる前に通って橋梁を渡る列車を写そうとしましたが スピードが結構出ていて お尻しか写せなかったこと思い出します

冬の間は工事ができないとか
来春には見事に復活できることでしょう
期待しています 工事の方々 鉄道の皆さん よろしくお願いいたします

荻野屋さんの鳥のお弁当 塩やマヨネーズもついていて 心配りが嬉しいですね

いつもながら おいしそうです

草魂様もごじあいください

返信する
はなぶささま (一鉄草魂)
2020-08-12 06:56:05
いやあ、昨日は長野も37℃を超えました。
溶けそうに暑かったですね。
でも今日(12日)は朝からどんよりとした空模様で雨が落ちてきそうです。
お盆休みもほとんどありませんが、撮影に出る気力もありません・・・。
返信する

コメントを投稿