クリスマツツリーとキハ110 2023-02-21 14:45:00 | 飯山線 信濃平から戸狩野沢温泉間の常磐の水田地帯を2分ほどで駆け抜ける。遠望していると構図を変えて何枚も撮れるがクリスマスツリーのような林をバックに。 撮影日 2023.01.29 11:33 信濃平~戸狩野沢温泉 #鉄道風景 #飯山線 #キハ110系 #クリスマスツリー #雪景色 « 131Dは雪景色の中へ | トップ | 豪雪地帯の集落とキハ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (伊那の二刀流) 2023-02-21 14:58:17 一鉄草魂 様このところの俯瞰の絵には、私好みで反応してしまいます!息をのむような美しさです・・・銀世界の場合、一面ホワイトだけでは絵にならないことがありますが、一鉄様は林や集落などの建物を上手く配して絵作りをされていますね! 返信する 伊那の二刀流さま (一鉄草魂) 2023-02-22 06:20:36 この場所に立つと広大過ぎて、何処をどう切り取るか迷います。列車の配置は画面左か右か。はたまた上か下か…。これが「おいこっと」車両なら、また存在感も増すのですがねえ。これからも頑張ります! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このところの俯瞰の絵には、私好みで反応してしまいます!息をのむような美しさです・・・
銀世界の場合、一面ホワイトだけでは絵にならないことがありますが、一鉄様は林や集落などの建物を上手く配して絵作りをされていますね!
列車の配置は画面左か右か。はたまた上か下か…。
これが「おいこっと」車両なら、また存在感も増すのですがねえ。
これからも頑張ります!