goo blog サービス終了のお知らせ 

一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

211系快速みすずが行く朝

2019-01-10 14:45:00 | 篠ノ井線
長野~飯田間と松本~飯田間で設定されている快速「みすず」。定期快速列車で列車名があるのは信州では今やこの列車のみです。しかし行先方向幕には列車名などは表示されません。聖山に朝日が当たってモルゲンロートが見られました。
撮影日 2019.01.04 07:18 坂北~聖高原(以下同じ)




先程までは真っ赤な北アルプスが見えていたのですが…。霧が流れて北アルプスの雄姿を隠してしまいました。真っ白な霧はまるで白大蛇か白龍のようで幻想的でした。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛称ナシって… (四季彩)
2019-01-11 09:34:07
方向幕に愛称が入っていないのは残念ですね。首都圏のアーバン、アクティー、ラビットにはLEDですが愛称が入っています。ただ、日中は湘南新宿ライン直通の快速や特別快速になるので、アーバンとラビットはわずかな本数になってしまいました。愛称がないこれらの特別快速や快速にも愛称を付けてほしいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。