第39回いいやま雪まつりが2/13、14の2日間コロナ対策をした上で開催されました。

両日とも天気が良すぎる程で雪像の一部が融けて壊れるなども・・・。ですが街中に雪灯籠が作られて置かれていて雰囲気も抜群です。

今年の雪像の共通テーマはアマビエだそうでどれも手の込んだ雪像でした。展示会場を分散させて飯山の街も歩いて見るなど出来て良かったと思います。

マップがありましたが案内板がなかったので場所を探すのに一苦労。来年は道順などを雪像で案内してもらえると嬉しいかな。

6カ所に大型雪像が置かれていたようでしたが全部回れませんでした。ご年配の方用に街中巡回バスもあるといいかな・・・。

江戸時代後期から伝わる日本の妖怪で海の中から現れたとされるアマビエ。疫病退散に御利益のあるアマビエがコロナも一蹴してくれるといいのですが・・・。
撮影日 2021.02.14 10:50 飯山市内

両日とも天気が良すぎる程で雪像の一部が融けて壊れるなども・・・。ですが街中に雪灯籠が作られて置かれていて雰囲気も抜群です。

今年の雪像の共通テーマはアマビエだそうでどれも手の込んだ雪像でした。展示会場を分散させて飯山の街も歩いて見るなど出来て良かったと思います。

マップがありましたが案内板がなかったので場所を探すのに一苦労。来年は道順などを雪像で案内してもらえると嬉しいかな。

6カ所に大型雪像が置かれていたようでしたが全部回れませんでした。ご年配の方用に街中巡回バスもあるといいかな・・・。

江戸時代後期から伝わる日本の妖怪で海の中から現れたとされるアマビエ。疫病退散に御利益のあるアマビエがコロナも一蹴してくれるといいのですが・・・。
撮影日 2021.02.14 10:50 飯山市内