レンガ造りのめがね橋を眺めて暫し信越本線を偲びます。錆び付いたレールが21年の時の経過を感じさせます。風は冷たく体は冷えるものの心は熱く燃え滾っていました。
撮影日 2019.03.17 11:44 横川~軽井沢(以下同じ)

第3トンネルが間もなく終わる頃、出口では七色の光線が…。トンネルの壁面を使って往時の映像が投影されていました。あの出口を出たら長い上り坂が終わり熊ノ平駅に到着します。

トンネル壁面には189系の特急あさまを押し上げるロクサン。懐かしい映像に暫し立ち止まって見入っていました。誰もが無言で思い思いに信越本線を偲んでいました。

本当にあれから21年の時が過ぎ189系も姿を消そうとしています。歴史を振り返って歩き未来を思って歩く…。そんな鉄道の旅もいいものだなあと感じていました。
撮影日 2019.03.17 11:44 横川~軽井沢(以下同じ)

第3トンネルが間もなく終わる頃、出口では七色の光線が…。トンネルの壁面を使って往時の映像が投影されていました。あの出口を出たら長い上り坂が終わり熊ノ平駅に到着します。

トンネル壁面には189系の特急あさまを押し上げるロクサン。懐かしい映像に暫し立ち止まって見入っていました。誰もが無言で思い思いに信越本線を偲んでいました。

本当にあれから21年の時が過ぎ189系も姿を消そうとしています。歴史を振り返って歩き未来を思って歩く…。そんな鉄道の旅もいいものだなあと感じていました。