大町山岳博物館から場所を移動してみました。丁度、リゾートビューふるさとが来る時間でした。桜の枝越しに北葛岳を仰ぎ見ていると列車が来ました。
撮影日 2017.12.03 11:52 信濃大町~北大町(以下同じ)

でんと構えた重量感のある蓮華岳から赤沢・鳴沢岳です。風が強いようで稜線に雪煙が上がり輪郭がぼやけていました。ビューふるさとが山岳都市をゆっくりと通過して行きます。

岩小屋沢岳から爺ヶ岳の眺望に山の大きさを感じます。里も雪に覆われると列車の存在感が増すのでしょうか…。ビューふるさとは警笛1発残して行きました。此処は「大町市民の森」前からの撮影です…。
撮影日 2017.12.03 11:52 信濃大町~北大町(以下同じ)

でんと構えた重量感のある蓮華岳から赤沢・鳴沢岳です。風が強いようで稜線に雪煙が上がり輪郭がぼやけていました。ビューふるさとが山岳都市をゆっくりと通過して行きます。

岩小屋沢岳から爺ヶ岳の眺望に山の大きさを感じます。里も雪に覆われると列車の存在感が増すのでしょうか…。ビューふるさとは警笛1発残して行きました。此処は「大町市民の森」前からの撮影です…。