goo blog サービス終了のお知らせ 

一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

冬晴れの飯田線お立ち台

2017-02-20 14:45:00 | 飯田線
信州の鉄道と言いながら、飯田線からは足が遠のいていました。天気予報が快晴ということもあって、お立ち台に出掛けてみました。素晴らしい景観の中、119系を追い出した213系がやって来ました。
撮影日 2017.02.15 08:35 七久保~伊那本郷(以下場所同じ)




後方には中央アルプスが聳え立ちますが、強風で雪煙が上がっています。仙涯嶺、南駒ヶ岳、田切岳、空木岳が綺麗でした。大糸線沿線の北アルプスとはまた違った山の表情でした。




列車3本を違った角度から撮影しますが、車両はすべて213系でした。お立ち台だけあっていい風景です…。この地方に多い切妻造のお宅も風景に一役買っていました。