信州へ2度目のカシオペアがやって来ました、が、…。台風に刺激された秋雨前線が活発で夜半から大雨。空も真っ暗…。直前の「しなの」通過時はこの有り様でした。
撮影日 2016.09.18 稲荷山~篠ノ井

カシオペア通過時には雨も小康状態に…。折角の信州への旅行なのにお客さんにも気の毒な天気です。前回の牽引機関車37号機は故障で1001号機に変更されたとか…。
撮影日 2016.09.18 稲荷山~篠ノ井(以下同じ)

客車はほとんど写らない事を承知でのアングル…。篠ノ井派出にはJR貨物の64とブルサンの姿。カシオペアはゆっくりと篠ノ井駅構内へ入って来ました。こうなったら3度目も機関車変えて欲しいですね…。
撮影日 2016.09.18 稲荷山~篠ノ井

カシオペア通過時には雨も小康状態に…。折角の信州への旅行なのにお客さんにも気の毒な天気です。前回の牽引機関車37号機は故障で1001号機に変更されたとか…。
撮影日 2016.09.18 稲荷山~篠ノ井(以下同じ)

客車はほとんど写らない事を承知でのアングル…。篠ノ井派出にはJR貨物の64とブルサンの姿。カシオペアはゆっくりと篠ノ井駅構内へ入って来ました。こうなったら3度目も機関車変えて欲しいですね…。