甚大な被害を出した台風8号は過ぎ去りましたが、お昼近くからは雲と風が出てきました。浅間山も雲に隠れたので、「ろくもん」を撮った後に撤収移動。この時季の水田は綺麗ですね。田んぼの畦に咲く花も癒してくれます。緑の田んぼの中を行く「しなてつカラー」の115系です。
今日からブログを始めます!みなさん、よろしく!
信州の「自然と鉄道」を中心に写真と独り言を不定期に呟いていきます…。では、記念すべき一発目は「しなの鉄道」からです。
本日から「ろくもん」の営業運転が始まりました。定番のお立ち台には私一人だけでした。もちろんキャベツ畑のお母さんに一声かけて…。
通過直前までは浅間山も綺麗に見えていたんですが…。
それにしても切られた桜の木を見ると悲しい気持ちになります。
信州の「自然と鉄道」を中心に写真と独り言を不定期に呟いていきます…。では、記念すべき一発目は「しなの鉄道」からです。
本日から「ろくもん」の営業運転が始まりました。定番のお立ち台には私一人だけでした。もちろんキャベツ畑のお母さんに一声かけて…。
通過直前までは浅間山も綺麗に見えていたんですが…。
それにしても切られた桜の木を見ると悲しい気持ちになります。