goo blog サービス終了のお知らせ 

一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

春の夜間瀬川橋りょう

2022-06-05 14:45:00 | 長野電鉄
長野電鉄のスポット夜間瀬川橋りょうを特急ゆけむり号が行く。八重桜が咲き柳の緑が濃くなり山肌の白っぽい果樹はすべてリンゴの花。



春爛漫の北信濃の鉄道風景である。この季節が一番綺麗だと感じる。いつまでも残していきたいと思う我が故郷の景色があった。
撮影日 2022.05.05 11:25 信濃竹原~夜間瀬

リンゴの花咲く頃の北信濃

2022-05-31 14:45:00 | 長野電鉄
北信濃の春は駆け足で通り過ぎた。リンゴの花もあっという間に終わる。夜間瀬の鉄橋をいつもと違うアングルから2100系スノーモンキーを狙う。



春霞みで山並みがハッキリしないが残雪の飯綱山、戸隠連峰が見える。1枚目撮影後すかさず広角に。列車も写っていますが何処でしょう?
撮影日 2022.05.04 10:53 信濃竹原~夜間瀬

満開の桜と特急ゆけむり

2022-05-07 14:45:00 | 長野電鉄
ハラハラと散る桜に見とれながら特急ゆけむりを待っていた。来た!と同時にそよそよと吹く風も止み桜は凝固したまま…。



小布施交換の特急ゆけむりのんびり号を辛抱強く待つも。やはり桜吹雪になることはなく残念な結果となった。また来年。
撮影日 2022.04.17 11:53~11:58 北須坂~小布施

ラストショット!3500系4連

2022-04-25 14:45:00 | 長野電鉄
4連の3500系を撮るのもラストです。何処で撮るか悩んだ挙句…。桐原駅に行くと同業の方が1名。長電社員には有名な方でした。色々なお話をしているうちにラストショットの時間がやって来ました。
撮影日 2022.03.29 17:29 本郷~桐原


おまけ…長野電鉄長野駅待合室にリニューアルされたコインロッカー。善光寺ご開帳もあってか…。なかなか良いですね。