元京阪電鉄の3000系特急車体とJRの走行装置の10030形。平成3年から5年にかけて8編成16両が富山へやって来た。もう25年以上が経過したことになりすっかり地鉄の顔です。
撮影日 2018.08.04 15:25 中加積~新宮川(以下同じ)

富山地鉄の標準色らしいのですがどうして黄色と緑色なのでしょう。富山らしくない色だと思うのですが風景には良く映えます。立山連峰をバックに納得の1枚が撮れました。

特急アルペン号のヘッドマークが誇らしげです。鉄道王国と言われる富山でバラエティに富んだ車両が見れました。少しだけ関西の風が吹いたような感じがしていました。
撮影日 2018.08.04 15:25 中加積~新宮川(以下同じ)

富山地鉄の標準色らしいのですがどうして黄色と緑色なのでしょう。富山らしくない色だと思うのですが風景には良く映えます。立山連峰をバックに納得の1枚が撮れました。

特急アルペン号のヘッドマークが誇らしげです。鉄道王国と言われる富山でバラエティに富んだ車両が見れました。少しだけ関西の風が吹いたような感じがしていました。