goo blog サービス終了のお知らせ 

一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

寝台特急北斗星

2015-09-01 14:45:00 | 鉄道写真
寝台特急、北斗星の運転が終了しました。在りし日の上野駅13番線です。東京へ行った際に撮影したものです。この日はEF510 515号機が北斗星運用に就いていました。




この列車には3度ほどお世話になったことがあります。上野駅の地下ホームは東北上信越、常磐の方々には玄関でした…。




このエンブレムももう見られなくなってしまいました。寝台列車に揺られて旅をする醍醐味がまた消えてしまいました。


チビロク

2015-02-16 14:45:00 | 鉄道写真
全国でも2両しか残っていないDD16です。地元にいると、たまに見かけますが写真に撮っていなかったので…この日は車両を牽引して修繕庫の外に置かれていました。
撮影日 2015.02.12 12:25 長野総合車両センター(以下同じ)




糸魚川常駐のラッセルとして304号機と長野の11号機が現役。車両センター内ではちょくちょく動いているようです。車体もまだまだ綺麗です。工臨で小海線や飯山線での運用があります。




旋回窓が雪国仕様を感じさせます。DD51の初期型エンジン1基でしかも出力減ですが…可愛くもあり、頼もしくもあり。


ブルートレイン信州(1)

2014-09-29 14:45:12 | 鉄道写真
昨日はJR長野支社、最大の夏のイベント列車「ブルートレイン信州」が運転されました。まずは、長野駅出発での風景です。入線は7時55分で出発時間の15分前でした。もっとサービスしてくれてもいいのになあ…

撮影日 2014.09.28 08:07 長野駅




どんどん人が増えてきました。ホームにも溢れんばかりの人です…ブルートレインは何処へ行っても人気なんですね。無いと思えば余計に見たくなるのが、人の性ですよね。

撮影日 2014.09.28 08:08 長野駅




さあ、富士見に向けて発車します。道中無事でありますように…

撮影日 2014.09.28 08:09 長野駅




定刻に長野駅を発車します…白線より下がってください…っと、っと。ついつい出てしまいました…反省。

撮影日 2014.09.28 08:10 長野駅

注:家族による提供でした。(コンデジによる撮影)


今朝の長野総合車両センター

2014-09-27 18:57:01 | 鉄道写真
飯山線の「初秋風っ子」号、「ブルートレイン信州」などが週末運転されます。そこで早起きをして長野総合車両センターへ行きました。明日のブルートレイン信州の車両を確認しました。
北長野寄りにEF64-1051号機が連結されていました。

撮影日 2014.09.27 06:50 長野総合車両センター




その2本隣の駐留線にはクモユニ143形に連結されたEF64-38号機が見えます。おそらく長野発ではこの38号機の先頭牽引でしょうか…

撮影日 2014.09.27 06:46 長野総合車両センター




富士見からはEF64-1051号機が先頭牽引だと予想されます。明日は篠ノ井線、中央東線沿線では混雑が予想されます。どうかみなさん、冷静な対応をお願いします。天気予報は上々です。楽しい撮影を…

撮影日 2014.09.27 06:46 長野総合車両センター




キツネに出会いました!

2014-07-30 13:07:33 | 鉄道写真
昨日、今日と信州は暑いです。撮影には向かないような気温ですが、修行に行ってまいりました。そこで撮影ポイントを探しているときに、キツネに出会いました!暑くてのぼせていたので、本当にキツネにつままれたようでしたが…一瞬のシャターチャンスでしたが何とか…