昭和初期の駅をそのまま使用している別所温泉駅。駅の歴史としては大正10年開業。駅長の看板がいい雰囲気を醸し出しています。
撮影日 2015.10.07 12:00 別所温泉駅(以下同じ)

駅舎には駅事務室(駅長室)、待合室があります。また別所温泉観光協会、旅館組合観光案内所が同居しています。現在は別所温泉観光協会に窓口業務を委託する簡易委託駅となってます。

駅業務を担当する観光協会の女性職員は「観光駅長」で和装制服の袴を着用して勤務しています。列車の到着と発車の際には改札業務とホーム業務を行います。
撮影日 2015.10.07 12:00 別所温泉駅(以下同じ)

駅舎には駅事務室(駅長室)、待合室があります。また別所温泉観光協会、旅館組合観光案内所が同居しています。現在は別所温泉観光協会に窓口業務を委託する簡易委託駅となってます。

駅業務を担当する観光協会の女性職員は「観光駅長」で和装制服の袴を着用して勤務しています。列車の到着と発車の際には改札業務とホーム業務を行います。