Il film del sogno

現実逃避の夢日記

バーバリアン

2024-05-09 21:20:15 | 映画
5/9(木)曇り一時雨のち晴れ
四季を思わせる一日。起床時に降っていた雨の影響か肌寒い。朝食と一仕事を済ませて10:00雨上がりの散歩。12:00池袋へ出張り、某証券会社の支店で豪華ランチ付きのセミナーに参加。なだ万の高級弁当に舌鼓を打って≪人生100年時代の備えと対策≫なるテーマの講演を拝聴する。まぁつまり『保険に入りましょう』という勧誘である。隣席の古老(87歳)が『子供や孫に喜ばれる保険はないのか?』と質問しているのには驚いた。『子孫に美田を残さず。おじいちゃん、財産は全部自分で使おうよ』と茶々を入れると周囲から笑いが漏れた。15:00帰宅。晴れ間が出た公園を長い散歩。夜はネットフリックスで2022年製作(日本未公開)のホラー映画を視聴。典型的なB級モノと思って見始めたが、3部構成の場面展開に工夫あり。中盤がクライマックス。エンド近くはスプラッター的になったのは残念だったが、社会風刺や母性を軸にした怨念などは意表を突いている。喜劇や恋愛モノ同様にホラーも奥が深い。拾い物の1本でありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする