こんな本があります。『アマゾン・ドット・コムの光と影―潜入ルポ』。時給900円で2ヶ月アルバイトをしてのルポタージュらしい。1分間に3冊本を探し出してくるノルマがあるらしい。黙々とやってると、なんにも考えられなくなるらしい。「らしい、らしい」って読んでないので、あまりものをいえないけれども、無意識の感覚でおかしくなりそうな気がする。伊集院光のラジオのコーナーに「週刊クソバイトニュース」ってのがあるんだけど、ベルトコンベアに載ってくるパック牛乳に、延々ストローを貼り付けるバイトがあるんだって。投稿者曰く、なにをやっているのか訳分からなくなって辞めたとか。
↓で、そんな本がアマゾンドットコムでも売られてます。注文を受けてこの本を取ってくるアルバイトの気持ちはどんな感じなんだろう?
↓で、そんな本がアマゾンドットコムでも売られてます。注文を受けてこの本を取ってくるアルバイトの気持ちはどんな感じなんだろう?
![]() | アマゾン・ドット・コムの光と影―潜入ルポ情報センター出版局このアイテムの詳細を見る |