自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

貴婦人と一角獣展

2013-10-15 | 展覧会

国立国際美術館貴婦人と一角獣展を観てきました。
(会期は10/20まで)

 

JR大阪駅から地下鉄四つ橋線西梅田駅に向かう地下通路の壁には絵が描かれているのですが、その中の1点がこの展覧会の看板になっていました。

 

国立国際美術館に行くたびに思います。
ここはメインの展示室が地下3階にあって、地震には強いだろうけれど、浸水に関してはどうなのだろうかってね。

 

さて、この展覧会、フランス国立クリュニー中世美術館所蔵の6面の連作タピスリーの展示で、国外出たのは1974年のアメリカに次いで2度目だそうです。

西暦1500年ごろの制作で、高さ3mを超える現物と合わせて、デジタル画像で肉眼では見落としてしまいそうな、細かい部分も見ることができました。

私はこの大作を作らせた貴族や掲げたお城より、どんな人たちがこれを作ったのかということに興味がわきました。
組み込まれた要素に共通性はあっても、仕上がりは個々に違いがあって、同じチームが作ったようには思えませんでした。

デザイナー(?^^)、職長さん、職人さんたちがそれぞれ競い合ったのかなぁ。
500年前の働く人々の姿をぼーっと思い浮かべました。

 

触覚・373×358cm

 

味覚・377×466cm

 

嗅覚・368×322cm

 

聴覚・369×290cm

 

視覚・312×330cm

 

我が唯一の望み・377×473cm

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悔しいっ!! | トップ | 93歳・現役漫画家。病気だら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿