自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

街歩きの花々

2022-08-28 | 花・木・実・いきもの・自然

三宮駅周辺のフラワーロードや六甲アイランドの花壇で見かけた花々です。

アメリカノウゼンカズラ
長いこと咲いてます。

 

クサギ

 

額縁花壇
明石海峡大橋と移情閣(舞子六角堂・孫文記念館)

 

ペチュニア

 

アスクレピアス

 

ギンナンもりもり

 

シマトネリコ

 

バラ

 

フロックス

 

ルリマツリ

 

ルドベキア

 

(すべて8/24撮影)

 

 

今日(8/28)バンテリンドームでのデーゲーム、阪神は中日に1-4で負けました。
阪神ドラ1ルーキー森木投手は大器の片りんを見せましたが敗戦です。3位以下はますます混戦になりました。
阪神は今季バンテリンドームでの最終戦でした。

夜はDeNA対ヤクルト戦を観ていました。両チームとも守備の脚の動きがシャープでした。

 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひかりのさんぽ路 | トップ | 黒小玉すいかは北海道産 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
emarchさん おはようございます♬。 (masa)
2022-08-30 05:38:57
emarchさん
>アメリカノウゼンカズラ・・・
頑張って咲いていますね
夏の花が少なくなった今、こちらもアメリカノウゼンカズラが賑わせています
花も少しずつ少なくなって寂しくなっています。
★masaさま (emarch)
2022-08-31 01:05:54
こんばんは。

今日は街の花壇で、ヒガンバナを見ましたよ。
暑い暑いと言っていても、季節は進んでいますね。
emarchさん おはようございます♬。 (masa)
2022-08-31 06:59:32
emarchさん
彼岸花 そうですか
しかし良く考えると明日から9月、彼岸花の活動もボツボツの様です
現世が暑過ぎるのですね
9月も宜しくお願いします。

コメントを投稿