あまり雪道の運転に自信がありません。昨年末にはクラッチを焼いてしまい多大の出費でした。
それで昨日は「かんじき猟」に出かけました。と言ってもほとんどは車です。道の新雪が深くなって来たので下車し、「かんじき」を履きました。少し沈みますがゴム長の中まで入って来ません。慎重に進みます。銃は背負っていますがポイントでは手に持ち変えます。
いた! 山の中腹にいます。ジーとこちらを見ていますが逃げません、素早く弾を一発装填し「ドン」。
3歩ほど逃げかけましたが、そのまま斜面を滑り落ちてきました。
処理が終わるころにはカラスが残飯を頂こうと上空を舞っていました。
下のポチをお願いします。明日も此処を攻めてみようと思っています。
にほんブログ村
追記
10日も行きました。1匹発見しましたが、斜面の下で回収困難なため諦めました。
それで昨日は「かんじき猟」に出かけました。と言ってもほとんどは車です。道の新雪が深くなって来たので下車し、「かんじき」を履きました。少し沈みますがゴム長の中まで入って来ません。慎重に進みます。銃は背負っていますがポイントでは手に持ち変えます。
いた! 山の中腹にいます。ジーとこちらを見ていますが逃げません、素早く弾を一発装填し「ドン」。
3歩ほど逃げかけましたが、そのまま斜面を滑り落ちてきました。

処理が終わるころにはカラスが残飯を頂こうと上空を舞っていました。
下のポチをお願いします。明日も此処を攻めてみようと思っています。

追記
10日も行きました。1匹発見しましたが、斜面の下で回収困難なため諦めました。