狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

回転すし「花まる」

2012年12月12日 | 美味紹介
花咲き蟹を送るために根室市へ行きました。12時近くなったので寿司を食べようと「花まる」に入りました。
さっそく旬のものである「タチ」を注文しました。すると店長が「すみません、海が荒れているので入荷してないのです」と謝ってきました。楽しみにしていたのに。。。!!
しかし、この店では冷凍物を使用せず浜に揚がった新鮮な材料を使用しているのです。そこで写真の寿司を注文しました。右上が浅利の味噌汁で、その下はメフンの軍艦巻き、時計回りに秋刀魚の飯鮨、氷下魚のコッコ、スジコの醤油漬けです。胃袋の隅に空間があったので更に2皿追加しました。
北寄貝、右はホヤです。北寄貝は1個食べてしまったのでガリで穴埋めをしています。黄色の皿が189円、うす緑の皿が273円です。計1,575円でした。
この次はタチ(スケソウダラの白子)のお寿司を紹介します。「花まる」はチエーン店で根室市は0153-24-1444で、中標津店は78-8708です。どうか、御贔屓に願います。