このお花は、多肉植物のサンジソウ(三時草)です。
まだ、ツボミも付いていない、3月頃お友達から貰いました。小さな1鉢とぶら下がっているところを切ってもらいました。
随分込み合っている感じでしたが、春になると花が咲くという事で植え替えないでおきました。
切り取ってもらったサンジソウは小さな鉢に植えました。
4月8日に初めて撮影していますので、3月中旬頃から咲き始めたとおもいます。
名前の通り3時頃になると濃い黄色の花を開きます。3時間ぐらい咲いています。
葉は やはり多肉植物という感じですね!
↓へ 4月9日 撮影です
4月25日 撮影です
花が増えていくに従い、混みあって大きくなれないのでしょう。別の鉢と、葉の大きさが違っているのに気が付きました。
秋まで植え替えが待てなくて、お花が一段落した6月頃、4つの鉢に植え替えました。鉢が5個になりました。
『三時草は繁殖する力が強く、増殖するスピードも早いです。株が混みあってくると成長の妨げになるだけでなく、害虫の住処や病気の
原因にもなるため、少なくても2年に一度の植え替えや株分けが必要になります。もし2年が経っていなくても、株が混みあって来たら
植え替えのタイミングだと判断しましょう。』と書ておられるサイトもありました。
↓へ 8月15日 もう一鉢の ぶら下がっていたのを植えていたサンジソウも元気になり花が咲き始めました
同じ鉢を8月19日撮影です
↓へ 同じく8月19日 株分けした鉢です
今日(8月29日)の撮影です 3鉢に1輪ずつ咲きました。ツボミがまだあります。株分けをしたので葉は立派です。
3時から6時過ぎまで咲いています。 撮影時間は 18:55 です 傷み始めています
多肉植物ですので育て方は同じように育てます。
夏は、余り水分が必要ないのですがサンジソウは、しなびたようになりますので、他の多肉より水分がいります。
夏は普通の多肉植物は水分を与え過ぎないようにします。欲しがっているなと思うときに少し与えます。
お花は初冬まで咲くそうですが、まだ初めてのことでわかりません。
サンジソウ(三時草)について
学名:Bergeranthusmulticeps 科名:ツルナ科 属名:ベルゲランタス属 草丈:10cm前後 開花時期:春から秋
花色:黄色・ピンク 耐寒性:高い 耐暑性:高い 別名:てるなみ 日光が好き・繁殖力が高い
マツバギクとは属名が同じです。原産地も南アフリカで黄色もあるみたいです。白は見たことがあります。