昨夜更新しようと思っていたのですが、思わぬ用事で時間が無くなってしまい、本日の更新となってしまいました。
本体の組み立ては一応完了したものの、接着部分(合わせ目部分)を消すためにパテ盛りが必要となり、そのパテ盛り状態で放置していました。それがこちらの画像です。
全て消す必要はないので、必要部分だけパテ(クレオスのホワイトパテ)を盛り付けました。やや厚目に盛り付けましたが、1回ではうまく行かず、1度目のサンペ掛けのあと、溶きパテを塗布して再度サンペ掛けを行ないました。
サンペ掛けが終わった状態です。サフを吹いて見て、修正が必要なようなら更にパテ盛り修正しようと思っています。サンペ掛けを行なった後、水洗いした状態で写真を撮りましたが、水洗い時に「やってもうたぁ(←和歌山弁デス)」となりました。前のマウスの時のミスを今回も犯してしまい、まさに「やってもうた」です。
黄色く囲んでいる部分のパーツを洗い流してしまいました。 同じミスを今回も犯すなんてホンマ、アホですわ(汗)仕方ないので、プラ板(1ミリ)を切り抜いて自作して取り付けました。単純なパーツなのが不幸中の幸いでした。(黒くなっているのはプラ板の端切れを使用したためで、以前、黒く塗装していたのが残っていただけの事です。特に意味はありませんので、念のため…。)この状態でマホガニーサフを吹く事にしています。今は水分の乾燥待ちとなっています。
水洗後の乾燥待ちの間に小物を塗装することにし、パーティングラインの修正後、塗装を開始しました。塗装完了まではもう少しかかりそうです。これらは本体の塗装完了後に取り付ける事にしています。
本体の組み立ては一応完了したものの、接着部分(合わせ目部分)を消すためにパテ盛りが必要となり、そのパテ盛り状態で放置していました。それがこちらの画像です。
全て消す必要はないので、必要部分だけパテ(クレオスのホワイトパテ)を盛り付けました。やや厚目に盛り付けましたが、1回ではうまく行かず、1度目のサンペ掛けのあと、溶きパテを塗布して再度サンペ掛けを行ないました。
サンペ掛けが終わった状態です。サフを吹いて見て、修正が必要なようなら更にパテ盛り修正しようと思っています。サンペ掛けを行なった後、水洗いした状態で写真を撮りましたが、水洗い時に「やってもうたぁ(←和歌山弁デス)」となりました。前のマウスの時のミスを今回も犯してしまい、まさに「やってもうた」です。
黄色く囲んでいる部分のパーツを洗い流してしまいました。 同じミスを今回も犯すなんてホンマ、アホですわ(汗)仕方ないので、プラ板(1ミリ)を切り抜いて自作して取り付けました。単純なパーツなのが不幸中の幸いでした。(黒くなっているのはプラ板の端切れを使用したためで、以前、黒く塗装していたのが残っていただけの事です。特に意味はありませんので、念のため…。)この状態でマホガニーサフを吹く事にしています。今は水分の乾燥待ちとなっています。
水洗後の乾燥待ちの間に小物を塗装することにし、パーティングラインの修正後、塗装を開始しました。塗装完了まではもう少しかかりそうです。これらは本体の塗装完了後に取り付ける事にしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます