先日来の台風2号及び梅雨前線による大雨は各地に大きな爪痕を残して過ぎ去りましたが、被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。当地でも道路の冠水、土砂崩れ、住居浸水等、被害が多発しており、改めて大雨の怖さを思い知らされた気がします。
さて、オイの製作ですが、3色迷彩が終わり、いよいよ難関の黄色の帯塗装に入りました。黄色は過去に「タミヤ1/35九七式中戦車チハ」を作った時に、ブロ友の日の丸航空隊殿に教えて頂いたポスカを使用しました。おっと!黄色の塗装前に、図面の見落としなどもあって迷彩塗装を少し修正しました。ボケ足も一部修正しています。
黄色が塗り終わった状態です。キットの塗装図を見ながら塗装しましたが、辻褄の合わない箇所(赤丸部分)もあり、平面部分は適当です。若干の塗りムラは仕方ありませんが、最後にウェザリングやクリア吹きでムラも多少は目立たなくなると思います。ポスカを使い切ってしまったので、次に日本戦車を作る時には新調しないといけませんね。ポスカってまだ入手できますよね?
こちらが参考にしたキットの塗装図です。上段の左側面の赤丸部分、砲塔後部まで黄色のラインが描かれていますが、下段右の後部の図では、その黄色が描かれていません。これって私の見間違いかと最初思いましたが、そんなアホな!ってことで、キットの方は後部に少し黄色を塗っています。
黄色の塗装が無事終了したので、デカール貼りを行ないました。
デカールです。雷光マークの黄色が白っぽくて、塗装した黄色とは色合いが少々異なりますが、手摺りが邪魔で塗装も難しいと思い、そのまま使用しました。
デカールを貼る部分にMr.カラー184番スーパークリアーIIを吹いてから、デカールを貼りました。デカールは凸凹への馴染みも良く、軟化剤も良く効き、貼りやすいものでした。たった4枚なので、短時間で完了です。フィギュアはタミヤ1/35チハのものですが、大きさが分かればと思い、搭乗(登場?)してもらいました。キットにはフィギュアが1体付属していますので、そろそろ手を着けようと思っています。
これで塗装が取り合えず終わったので、ウェザリングに入りますが、まずはウオッシングから開始ですね。と言うことで、次回からはウェザリング編となります。
今回はここまで! 最後までご覧頂き有難うございました。
さて、オイの製作ですが、3色迷彩が終わり、いよいよ難関の黄色の帯塗装に入りました。黄色は過去に「タミヤ1/35九七式中戦車チハ」を作った時に、ブロ友の日の丸航空隊殿に教えて頂いたポスカを使用しました。おっと!黄色の塗装前に、図面の見落としなどもあって迷彩塗装を少し修正しました。ボケ足も一部修正しています。
こちらが参考にしたキットの塗装図です。上段の左側面の赤丸部分、砲塔後部まで黄色のラインが描かれていますが、下段右の後部の図では、その黄色が描かれていません。これって私の見間違いかと最初思いましたが、そんなアホな!ってことで、キットの方は後部に少し黄色を塗っています。
黄色の塗装が無事終了したので、デカール貼りを行ないました。
デカールです。雷光マークの黄色が白っぽくて、塗装した黄色とは色合いが少々異なりますが、手摺りが邪魔で塗装も難しいと思い、そのまま使用しました。
これで塗装が取り合えず終わったので、ウェザリングに入りますが、まずはウオッシングから開始ですね。と言うことで、次回からはウェザリング編となります。
今回はここまで! 最後までご覧頂き有難うございました。
ウェザリング開始の、その8に続く。完成までもう少し!