ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

モノグラム1/48 ハインケルHe111H製作記 その4・主翼の組立て

2016年07月07日 23時16分00秒 | モノグラム1/48He111H製作記
連日の暑さで夏バテは大丈夫でしょうか? こうなると少し雨も欲しい気がしますが、こちらでは明日から雨になるみたいで、気温も下がりそうです。土曜日は町内の夏祭りですが、雨に祟られるかもしれません。台風1号の動きも気になる所ですが、どうも台湾に上陸しそうですね。台湾大好き人間には被害が出ないことを祈るのみです。(今年も台湾へ行きたいのですが…。微妙?)

さて、He111です。帰宅後、主翼の補強を行ないました。補強をどのようにしようか迷いましたが、結局、キットのランナーを適当な長さにカットして、主翼上下の内面に桁状に瞬間接着剤で固定しました。
お互いのランナーが干渉しないように、テープで位置を仮止め調整してから固定しています。本当は胴体側も補強したかったのですが、接着時に胴体のベロ部分と干渉する恐れがあるので、ここは接着時に補強が必要と感じるようなら、あとから補強します。(エポキシパテかポリパテを充填しての補強も考えましたが、重量問題が生じる可能性があり、ランナー補強にしました。)

補強が完了したので、主翼の上下を張り合わせました。大きなパーツなので、接着不良にならないように注意しながら張り合わせましたが、最終確認は後日行なう事になります。こう言う時は、昔ながらのチューブ入り接着剤が便利だと思うのは私だけでしょうか? わざとはみ出させて、乾燥後合わせ目処理を行なうと、隙間も殆どなくなります。ただ、接着剤の完全乾燥まで時間がかかるのが欠点かもしれないですね。
主翼の上面と下面です。このままの状態で暫く放置となります。所々に若干のヒケがあるので、修正しないといけませんね。翼端灯もクリア化する事にしています。(以前購入したクリアレジンの出番になるかも?)

これで胴体と主翼が一応出来上がりましたので、大きさ確認の為に十字にしてみました。
A4のカッティングマットとの比較で大体の大きさはお分かり頂けると思いますが、こうやって見ると、何だかトビウオが胸鰭(ムナビレ)を広げて飛んでいる姿に見えませんか?(えっ? お前だけだろって…。) その5に続く。