隣のお父さんの、見たこと、聞いたこと、感じたこと

季節を教えてくれる小鉢のミドリ、自然の風景、私の興味をそそる鬼瓦、コレクションの煙草の包装紙、文化etc‥‥、

ここにも葵の紋

2012-09-30 05:51:41 | 楽しい鬼がわら
知恩院の本堂大修理で手洗い場の横の道が仮本堂えのメイン通路になり、低い建物ですがその脇の手洗い場の瓦に目がいきました。名称は水屋と云うらしくその屋根瓦の全てに葵の紋が入っていました。知恩院は京都市内を見渡せる東山の中腹にあり、徳川幕府が都えの、攻守の要としての地形を意識していたと思います。本堂にも寄進されたものがありますが、石の水鉢には寛永8年源定綱寄進と刻まれていました。

敬老のつどい!

2012-09-26 05:54:35 | その他 気のむくままに
私の住む町、玉川学区の敬老会が9月22日に小学校の体育館でありました。272名の参加者があり学区内の保育園児のダンス、合唱や、ジャグリングで先月大阪での競技会で成人のなか準優勝された中学生の演技、(これは見事なプロ級の演技でした。)そして笑福亭瓶太さんの落語などを、昼食を頂きながら楽しみました。多くの福祉協議会の皆さんのご尽力で催された会でしたが、又、次回も元気な参加者と再会したいと願っています。

外国との貿易は…

2012-09-23 06:01:03 | 煙草の包装紙と その時代
1973年、だいたい40年ぐらい前の世代に、《第10回海外経済協力強調運動》を記念して発売された煙草チエリーの包装紙です。最近、ごく近い隣の国では、自国の政治体制をたもつ為に反日教育を行い、成人した大人が暴動しても、国を愛する暴挙は無罪と云う悪餓鬼のような政府があります。このタバコ、平和の鳩が握手することを願ったデザインと思いますが、変人のすることを世界はどう見ているか?… ○ ○につける薬はない しばらく静観。孔子とか孟子とかが教えられた、立派な道徳感の持ち合わせは、この国の指導者には無いようです。

小学校庭に古墳

2012-09-22 06:12:04 | 京の歴史 よもやま
小高い丘の上にある育英小学校,広い高原が広がる丹波夜久野の小学校ですが、校庭の運動場の真ん中に長者の森古墳があります。直径23メイトル高さ5メイトルぐらいの規模ですが、今、運動会の季節で子供たちの走り競争リレーなども、古墳の周りを周回して競うらしく、小学校と古墳が同居している楽しく珍しい形体の小学校でした。 

うるし掻き…

2012-09-19 05:48:10 | 京の歴史 よもやま
ウルシにかぶれる?野山を散策するときには、いつも懸念したものでした。 ウルシは昨今では化学塗料や外国産の安価なウルシに押されて、日本の、ウルシを採取するする仕事は衰退しています。しかし漆塗りの器や、神社仏閣の文化を支えてきたウルシは重要文化財の修復には必要不可欠とのことでした。その良質なウルシの確保のために、京都福知山北西部、夜久野のウルシ林は、平成21年に文化庁から《ふるさと文化財の森》として設定されたようです。写真はウルシの樹の樹肌に筋を刻んでウルシの樹液を掻きとっている場面です。一本の樹から、1年間に牛乳びん一本ぐらいしか取れないとのことでした。



月も沈む

2012-09-16 05:53:32 | 自然 景色 風景 **
月が出てそして沈む、当然の現象です。朝の日の出や、沈む夕日には華やかさがありますので、いままで何十回となくその美しさに見とれました。先日、朝早く西の空を見上げたら、山に沈みつつある月の輪郭がしろく空に浮かんでいました。陽と陰、月は天体シヨーとして、太陽にくらべてそれこそ影の薄い存在のようです。

秋の交通安全運動

2012-09-15 05:35:21 | 煙草の包装紙と その時代
1973年に発売されたチエリー20本いりのタバコ包装紙です。約40年前のものですが秋の全国交通安全運動に協賛しての発売のようです。デザインは、横断歩道を手を上げて渡っている人物像です。サブタイトルとして《たしかめて また たしかめて ハイ横断》と記されています。最近ではその頃よりも車が増え悪質ドライバーも増えました。残念ですが人間が車に気をつけねば?何か変?

蓮の花と…

2012-09-12 05:55:08 | 自然 景色 風景 **
琵琶湖博物館のある、琵琶湖の烏丸半島に沿って蓮の群生地があります。少し花の時期は過ぎたのですが、湖面一面のピンク色よりも点在するピンクのほうに優しさを感じたりしています。満開の時期にはカメラマンで賑わっている湖岸も、今の時期は、私一人で花と過ごすひとときでした。

安かろう、悪かろう?

2012-09-09 05:50:30 | その他 気のむくままに
戦後の日本の製品は悪かろう安かろうと言われていましたが、今ではこの言葉、中国製品に当てはまるようです。写真の目覚まし時計は100円均一の店で買い求めたものです。原因不明の故障があって、今、使っている時計は数個めのものです。しかしそれはそれで、納得して便利につかっています。反面、近頃の中国さんはハードの製品以上にソフトの人間さんに悪いものがマッタク多いようで、人間はあまり良くない?ようです。 要注意。