名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

3月が終わる

2020年03月31日 | 暮らし

↑栄小学校
1日が長く感じる今日この頃だが、
3月があっと言う間に過ぎていく。

予定が全てキャンセルになり、生活のリズムも
ずいぶん変わってしまった。

家で過ごすことが多くなり、円空仏彫刻や
テレビ、読書の時間が増えた。




彫刻はほぼ毎日やっているので、小仏像が
たくさん出来る。



刃物の研ぎも入念にできる。



テレビはYouTubeで落語を楽しんでいる。
古典落語が好きで、古今亭志ん朝をよく聴く。



火焔太鼓や芝浜を、父親の古今亭志ん生と聴き比べ、人情噺の機微に
ほろっとしたり、語りの面白さに笑ったりしている。
YouTubeなら、親子競演も手軽に楽しめる。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名駅南風景

2020年03月30日 | 歩く

↑堀川錦橋
朝から雨が降ったり止んだりで肌寒い一日だった。



↑野村不動産マンション
朝の散歩は名駅南辺りを歩いてきた。



↑Daiwa名駅南ホテル
あちこちでマンションやホテル建築が進んでいる。



↑R&Bホテル
ちょっと見ぬ間に完成していたり、工事がそれほど
進んでいない現場などさまざま。



↑くれたけイン名駅南

パナソニック跡地に、地上42階、高さ156m、総戸数約400戸の
タワーマンションの建設が始まった。



↑完成予想図HPより
名駅南のランドマークになる規模で、今後の動きが見逃せない。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日

2020年03月29日 | 雑感


朝から本降りの雨が降っていた。
納屋橋の下流方向の四季桜は、すっかり
葉桜に変わっている。



上流方向も同じ品種の四季桜だが、盛りが過ぎて
散り始めている。
同じ桜でも咲く時期が違うのが不思議だ。



行きつけのコーヒーショップに、4月1日から
全面禁煙の掲示が出ていた。
改正健康増進法の全面施行に向けての対応で、
受動喫煙防止が一歩前進する。

締め出された喫煙者は、路上や公園などで吸う
ことになり、吸殻や副流煙を撒き散らす。

受動喫煙による死亡者は年間15000人に上ると言われる。
交通事故死の3000人、新型コロナによる死亡者65人と、
単純比較は出来ないが異常に多い。



未だ国際水準に及ばない受動喫煙対策を、
もっと加速させるべきだ。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3土曜日の散歩コース

2020年03月28日 | 歩く


雨が上がったので、納屋橋から下園公園、白川公園、
大須界隈を歩いてきた。


↑下園公園

↑御園小学校

↑洲崎橋




↑若宮八幡社
道すがらの桜は、3分から5分咲きほどになっていた。


↑赤門明王殿

↑陽春院紙張地蔵
毎月二十八日は明王殿と大須観音で縁日が開かれる。



どちらも露店も参拝客も少なかった。
大須観音境内の骨董市は、お目当の道具屋が出てなくて、
一回りして戻った。





↑休演中の大須演芸場
毎月第3土曜日は、6キロほどの似たようなコースを歩いているが、
今日はいつもの賑わいはなかった。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納屋橋畔のさくら

2020年03月27日 | 歩く


好天が続いていたが、今日は久しぶりの
雨になった。







納屋橋畔の四季桜が満開を迎えているが、無常の雨に散っていく。



ソメイヨシノは三分咲きほどで、間もなく見頃を迎える。
花の季節を迎えたが、しばらくは雨模様とコロナで盛り上がらない。



先日来取り掛かっていた、円空作の尼僧像の模刻がほぼ完成した。



全体のプロポーションは再現できたが、顔の表情が
満足できない。

手直しすると余計悪くなりそうなので、部分的な修正だけで
完成とした。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩風景

2020年03月26日 | 歩く


ここ数日は穏やかな日が続いている。



朝の冷え込みはあるが、陽射しとともに気温が上がり、
今日も春たけなわの一日だった。



納屋橋の北東角にある旧マハラジャで、解体用の足場や
囲いを組んでいる。

運営会社の破産で、閉店中の掲示が出ていたが、
動きが出てきたようだ。

バブル期の象徴の一つであった、ディスコの再現を目指していたが、
客が思うように集まらなかったようだ。



旧ミリオン座は解体されて更地になっているが、
その両側で解体工事が始まっている。



広小路通に面した建物にも、囲いが取り付けられているので、
一体開発に進んでいくのだろうか。



この一帯は、経営破綻したヘラルドグループが、様々な
施設運営を展開していた。

朝の散歩は、似たようなコースを歩いているが、
変化が激しく目を離せない。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多半島の円空さん

2020年03月25日 | 趣味


知多半島先端の町「南知多町」の三カ寺には、
それぞれ円空仏が安置されている。



最初に訪れた成願寺は片名漁港の近くにあり、そこで「善女龍王像」の拝観をした。





頭上に竜をいただく像が多いが、こちらは胸の宝珠を竜が抱き
体や尾は衣紋の中へ入るように彫られている。



ご住職は日照りの時に、善女龍王に雨乞いをした
のではないかと話された。


↑片名漁港
愛知用水が出来るまでは、知多半島の人たちは
水不足に苦しんでいた。



次に訪れた如意輪寺は内海にあり、薬師如来像が
祀られている。



優しい表情と、胸のあたりに彫られた薬壺は、
円空仏の特徴をよく表していた。

お庫裏さんの説明では、富山の薬売りが背中に
背負って運んできたとのこと。



脇には知多出身の梅原猛さんの色紙が置いてあった。



同じ内海にある慈光寺には弁財天があるが、
不在で拝観できなかった。



隣には、江戸時代に活躍した内海船の船頭内田佐七の旧宅がある。
これも土日だけの公開で、見学はできなかった。



帰りには半島の最南端の羽豆岬に寄り、
羽豆神社に参拝した。



ウバメガシの原生林の中に、800メートルほどの遊歩道を登っていくと、
神社と展望台がある。





三河湾に浮かぶ篠島や日間賀島や伊勢湾の向こうには
志摩半島がくっきり見えた。







ここは夕焼けで名高いが、その時間までは待てないので、
ゆっくりドライブを楽しみながら家に戻った。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「MEGAドンキ」 リニューアルオープン

2020年03月24日 | 暮らし


今日は北風が強く吹き、久し振りに朝の散歩で
風の冷たさを感じた。



近所の桜は風にあおられていたが、蕾が多く影響は
なさそうだ。



テラッセ納屋橋内のユニー「ラ・フーズコア納屋橋」が
改装工事を進めていた。



今日、驚安の殿堂「MEGAドンキ」に店名を変えて
リニューアルオープンした。

総合スーパーのユニーがドンキホーテの子会社となり、各地の
スーパーがドンキ流の商法に変わりつつつある。



ここもその一環の改装で、どう変化するか興味を持っていた。
商品を積み上げる陳列方式は見当たらず、驚安の印象もなかった。



店内の雰囲気も品揃えも以前の「ラ・フーズコア」とほとんど変わらない。
若者向けの店になったら、敷居が高くなると心配していたが杞憂だった。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の賑わいが戻ってきた

2020年03月23日 | 歩く

↑名古屋城
今日も朝から雲ひとつない快晴で、
春の陽光がまぶしかった。





白川公園は、保育園児や親子連れで、少しづつ
賑わいを取り戻している。







名城公園の桜は一部開花していたが、満開は
今週末あたりだろうか。



ここも子供連れが多く訪れ、ずいぶん賑わっている。



名古屋城の桜も蕾が多く、見頃はもう少し先になりそう。



近くの護国神社は、しだれ柳が満開で花すだれが見事だった。



一足早かったが、満開もいいが控え目な咲き初めも悪くない。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円空作尼僧像の模刻

2020年03月22日 | 趣味


三連休の最終日も好天に恵まれ、穏やかな一日だった。





散歩の道すがらで、春の花をあちこちで見かけるようになった。




↑御園小学校
桜は蕾が多いが、ちらほらと開花していた。
名古屋の桜は今週中には咲き揃いそう。



先日、木取りをした尼僧像の外形を彫った。



上向き加減の姿が特徴で、とてもおだやかな
表情をしている。



円空さんが想いを寄せた女性とか、矜羯羅童子(こんがらどうじ)だ
とも言われる。


↑夕方までにここまで彫った
謎の多い円空さんならではの、諸説があるのも面白い。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーロッパなど38か国、入国規制強化

2020年03月21日 | 暮らし


三連休の中日は雲一つない快晴で、暖かい一日となった。



納屋橋上流側の四季桜は、この暖かさで満開を迎えている。





12月と4月の2度開花するが、まもなくソメイヨシノと競演が始まる。

高校1年の孫娘が、AFSの交換留学プログラムで、去年の春から
フィンランドの高校へ通っていた。

コロナウイルスの世界的感染拡大を受け、AFS国際本部は
進行中の全てのプログラムを中止し、留学生全員の帰国を決めた。

海外から日本へは20か国から60名、日本から海外へは308名が
32か国に滞在中とのこと。

政府は21日から日本への入国制限の対象に、中国韓国に加え
ヨーロッパや中東のあわせて38か国を追加した。

孫は留学期間を2ヶ月短縮し、ヘルシンキから成田への
直行便に搭乗し、ギリギリセーフで帰国した。

成田から自宅までは公共交通機関が使えないので、
父親が車で迎えに行った。

帰国者は2週間の自宅待機を要請されているが、
無事に過ごして新学期を迎えてほしい。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休の初日

2020年03月20日 | 暮らし


今朝もも白川公園のストレッチからスタートした。
出がけは強風が吹きすさび寒かったが、
早足とストレッチで体がすぐに温まってくる。



菜の花はたくさんの実を付け、花の色もあせてきた。





公園の東側にある若宮八幡社の桜は、まだ大半が蕾だった。



もと会社OB会の会合があり、総会と懇親会開催の
是非について検討をした。
状況の好転が望めそうもないので、中止を決定した。

会の活動や会計報告、予算案の承認などは全て紙に代え、
会員へ郵送することにした。

総会の中止は、OB会始まって以来初めてのことだが、
今の状況では自粛せざるを得ない。



ホテルJAL Cityで会食をしたが、いつもに比べると、
かなり静かだった。



今まで客が取っていたサラダバーやパンなどは、
メインの料理と一緒に運んでくれる。

至る所にアルコール消毒液が置いてあり、衛生管理も徹底していた。
身近なところでも、何かと影響が出ている。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏のような陽気

2020年03月19日 | 趣味


今朝は名駅辺りを歩いてきたが、ビルの窓に
反射する朝日が眩しかった。

最高気温は20度を超し、日差しがたっぷりで
体感的には、初夏の陽気だった。



街を歩くビジネスマンは、上着を脱いで
ワイシャツ姿が目立った。



円空作の尼僧像の模刻に取り掛かった。
長さ30センチほどのヒノキ丸太を四つ割りにし、
その一片で彫ることにした。

岐阜県関市にあった尼僧像が、平成17年に盗難に遭い、
いまだに行方が分からない。

実物は見ることができないので、写真を見ながら
彫るしかない。

仏像盗難は意外に多く、過疎地の寺は無住が多いし、
お堂や祠なども数少ない住民がお守りをしている。  
そんな隙をついて、罰当たりが盗んでいく。

ネットオークションでも、円空仏は時々出ている。
本物か偽物か分からないが、衆生救済のための仏像が、
盗難にあったり売買されるようでは情けない。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の入り

2020年03月18日 | 暮らし

↑久屋大通庭園
暑さ寒さも彼岸までと言われるように、
暖かい彼岸の入りになった。







例年通り久屋大通庭園フラリエで、墓に供える花を買い、
園内を一周した。



瑞穂区にある菩提寺の墓地にお参りをし、
平和公園墓地に向かった。



ここにあった母の実家の墓は、先年檀信徒供養塔へ
移したので、そこで手を合わせた。


↑里山の家
帰りに平和公園「くらしの森」を歩いてきた。





ここは共同墓地のイメージが強いが、広大な里山は整備されて、
公園施設や1万歩コースなど、季節を問わず楽しめる。



芝生の広場では、幼稚園児や小学生たちが、元気に遊んでいた。



付き添いの父兄も、一緒になって開放感を味わっている。



こんな風景を、戸外で見かけるようになった。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川井屋本店のきしめん

2020年03月17日 | 食べる


北風もおさまり、暖かい春の日差しが戻ってきた。


↑白川公園
今朝の散歩は、下園公園から白川公園辺りを歩いてきた。



下園公園のヒカンザクラは散り、椿はまだ咲いている。



錦通り沿いのホテルNikko Styleは、建物は完成し
玄関周りや植栽工事をしている。



白川公園途中にあるドラッグストアは、7時前から
行列ができていた。
マスクの入荷があり、並べが一箱は買えるようだ。

いつも通りの朝の散歩風景に、大した変化はない。



昼食は大正10年創業の「川井屋本店」で、
釜揚げきしめんを食べた。



こだわりの麺は艶があり、コシが強く、滑らかに
口を通っていった。



純手打ちを守り続ける老舗の麺処は、東区白壁「文化のみち」
近くにあり、ちょうど店の前のコヒカンザクラが見頃だった。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする