名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

聖観音立像の模刻

2020年10月31日 | 趣味


夜明けと共に近所を歩いているが、ここ数日は
気持ちの良い秋晴れが続いている。



今朝は名駅方面を歩いてきたが、いくらか風が冷たく感じた。



駅の周辺やコンコースでは、旅行姿の人たちを
多く見かけるようになった。



Go To トラベル効果が出ているようだが、感染者の数は
なかなか減少しない。



ナナちゃんは愛知県内を安心して観光して貰うため、
6つの取り組みをアッピールしている。



荒子観音寺所蔵聖観音立像の顔の彫り直しをしていたが、
ようやく完成した。

不動明王や護法神など、厳しい表情を彫っていたので、
観音様らしい穏やかな表情を出すのが難しかった。



円空さんらしい、優しい微笑みをが出せただろうか。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川公園をスタートして下園公園へ

2020年10月30日 | 歩く

↑若宮大通
今朝は白川公園でストレッチをし、若宮大通りと大津通りから
栄近辺を歩いてきた。




若宮八幡社で手を合わせ、矢場町から栄へ向かった。



伊勢町通りの歩道拡幅工事は、先日から
あまり変化がない。



同じ通りにあるソニーストアは、11月6日に新店舗へ
移転オープンするため現在は閉店中。



移転先は日生栄ビルが建て替えオープンする
商業施設「BINO栄(ビーノサカエ)」

パルコが展開するラグジュアリーとデイリーが混在する新商業施設は、
どんな姿を見せてくれるか楽しみ。



国際ホテルは先月末で閉館し、ホテルが入っている栄町ビルの
解体が間もなく始まる。

東側のニューサカエビルも向かいの丸栄跡地も、親会社は
興和なので一体開発の計画もあるようだ。



旧東海銀行本店跡のビル工事もかなり進み、外壁が
一部取り付けられている。
外からは分からないが、内部の工事も進んでいるようだ。



朝飯前の街角ウオッチングで5キロも歩いたので、
下園公園で入念にクールダウンをして家に戻った。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円空仏彫刻教室の大掃除

2020年10月29日 | 趣味


日の出が遅くなり6時を過ぎてようやくあたりが明るくなる。



暖かい日が続いているので、花壇のヒマワリがいまだに咲いている。



毎週木曜日は、円空仏彫刻教室が荒子観音寺で開かれる。



5週ある日は稽古を休みにして全員で教室の内外や
境内の掃除をしている。



古い備品や使わない材料なども廃棄し、教室内をきれいにした。



境内の落ち葉を集めたり、材料庫の整理もした。


道路際のフェンスに設置されている円空仏塵をはらい
お化粧直しもした。



風雨に晒され塗装が剥げたり一部腐食も進んでいるので、
ぼつぼつ入れ替えの時期に来ている。

来週からはきれいな教室で気持ち良く稽古ができる。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大須界隈を歩く

2020年10月28日 | 歩く


朝の空気は澄んでいるので、秋特有の雲が見られる。



ひつじ雲、さば雲、いわし雲などと呼ばれるが、区別が難しい。



これらの雲が現れると天気は下り坂と言われるが、
雲に覆われたが雨は降らなかった。



納屋橋遊歩道の四季桜が咲き始めて、花の数が
日ごとに増えている。



例年より早い開花だが、花期が長いので咲き揃うまで
ゆっくり楽しめそう。


↑赤門 明王殿(毎月28日が縁日)
大須界隈を歩いてきたが、今日は明王殿と大須観音の
縁日が重なっている。


↑大須観音骨董市


↑陽春院紙張地蔵
2枚10円の紙をお地蔵さんに張り付けて願うと、患部が治るという。
今どき安すぎて信じがたいが、お地蔵さんの形が分からないほど
厚く張られている。



いつもよりいくらか人ごみのある商店街をひやかしながら
家に戻った。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリタケの森へ

2020年10月27日 | 歩く


お天気に誘われてノリタケの森へいってきた。



ここはノリタケカンパニーリミテド発祥の地で、陶磁器に関する施設や
産業遺産群、緑豊かな森や緑地が市民に開放されている。



緑の木々と芝生が真っ青な空に映え、赤いレンガの旧工場群との
コントラストが絵のように綺麗だった。


↑トンネル窯の煙突



旧日本陶器時代の遺構も目にする。







煉瓦作りの建物を利用したショップやレストランもある。



旧本社工場一角の再開発計画が発表されて、ずいぶん年月が経ったが
本格的な工事が進められていた。



三菱地所のザ・パークハウスとイオンモールが、ノリタケの森と
一体となって複合開発される。



緑に包まれた4棟の高層マンションは、2021年末から
順次竣工予定のようだ。

2021年秋が開業予定のイオンモールは、オフィスフロア
併設の第1号店とのこと。

巨大な複合開発が進んでいるが、ノリタケの森の
主要部分が残ったのは何よりだ。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマスの干物作り

2020年10月26日 | 暮らし

↑テラッセ納屋橋


朝のうちは雲がかかっていたが、日が高くなると
真っ青な秋晴れの空が広がっていった。




名駅南で建築中のComfortHotelの建物が完成し、
玄関やロービーの工事をしていた。


↑名駅南1丁目計画
その東側ではマンション工事が進んでいる。
少し名古屋駅寄りのワシントンホテルと、くれたケインは
オープンを待つばかりになっている。



散歩の帰りに柳橋中央市場に寄って、カマスを仕入れて
干物を作った。

天気予報は絶好の洗濯日和と言っていたが、乾いた日差しは
干物作りにも最高だった。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の久屋大通公園

2020年10月25日 | 歩く


今朝は久屋大通公園を歩いてきた。





早朝の公園は人の気配はなく、ジョギングをする人や犬の散歩を
する人と時々すれ違うだけ。



↑蕉風発祥の地


↑名古屋三俳人句碑


↑小袖懸けの松
のんびり歩いていると、今まで気づかなかったことを発見する。



公園の北のはずれに、カフェ併設の本屋もあった。





土日に開催する「Social Towere Market」に出店する
無人のテントが並んでいる。



オアシス21も未だ眠りから覚めていないが、昼間はさぞ
賑わうことだろう。。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖観音立像の摸刻

2020年10月24日 | 趣味


今日は晴れたり曇ったりの穏やかな一日。



ビルの壁面が時間とともに変化していく。



名駅通りと錦通りの角で建築中の三井ビル北館は1階部分を除いて
すべて覆いが外されオープンを待っている。



先日来彫りなおしている観音像の顔を、少し丸みを持たせた。



いくらか表情が優しくなったので、次は目を彫ることにして
今日はここまでにした。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街が変わっていく

2020年10月23日 | 暮らし


昨夜からの雨は、午前中まで降り続いた。



名古屋城築城の折、堀川を開削した福島正則像が納屋橋の遊歩道に建っている。



その脇にある四季桜が開花していた。
毎年年末から2月頃まで咲いているが、今年はずいぶん早い。



降り続いた雨は、お昼ごろに上がり、青空に浮かぶうろこ雲が爽やか。



我が家は築25年が経過し、先日旭化成の5年ごとの無料点検サービスを受けた。
特に修理や補修箇所はなく、扉の調整や雨樋の清掃などをしてくれた。

建物は60年間無料で定期点検をしてくれるので安心して住んでいる。
外観も中の状態も不都合はなく、終の住処住と考えていたが、
わが家の周りの環境が、ここ数年で様変わりしている。

家の西側と南側、北側の住宅が次々に取り壊されて、コインパーキングや更地になった。
この一角に残された住宅はわずか数軒になり、住環境としての機能が失われつつある。

以前は戸建て住宅も多く、八百屋や魚屋、酒屋、金物屋、雑貨屋などもあったが、
再開発が進み店はすべてなくなり、住人は次々に郊外へ越していった。
住み慣れた街を、終の住処と考えていたが、その土台が揺らぎ始めている。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円空仏彫刻の稽古日

2020年10月22日 | 趣味


朝の6時前に散歩に出かけたが、まだ夜が明けない。
白川公園でようやくあたりが明るくなる。



いつものように白川公園でストレッチをし、近所を一回りした。



長谷工の名駅南計画は地盤工事が終わったようで、次の工程に進むようだ。



隣にはマンションギャラリーも完成し、お客を待つばかりになっている。



3年後にはこのエリアのランドマークとなるマンションが完成する。



毎週木曜日は円空仏彫刻の稽古日で、会場の荒子観音寺へ通っている。




門前のよしだ麺で腹ごしらえをし、彫刻の稽古をした。



顔と胴体を細身に変え、顔を彫りなおした。



先輩が代わるがわるに見に来て、間違いを教えてくれる。
一日の長があるし同じ像を作った経験が豊富なので、
参考になることが多い。
あとは目を入れ鼻と口の形を整えれば、完成に一歩近づく。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松へ

2020年10月21日 | イベント

↑浜名湖サービスエリア
今朝名古屋を出て浜松へ向かった。



最近は伊勢湾岸道経由で東名高速を走ることが多い。
ハイウエイオアシス刈谷が最初の休憩ポイントになる。



豊田ジャンクションから東名に入り、浜名湖サービスエリアで
2度目の休憩をした。



お天気に誘われて遊歩道を散策したが、意外に観光客が少ない。



駐車場にも観光バスが見当たらず、バスツアーも未だ少ないようだ。



お盆には行けなかった妻の実家の墓参りを、浜松に住む
娘と孫と一緒にしてきた。



昼食にざるそばを食べたが、手打ち蕎麦の店は浜松では珍しい。



青森産のそば粉とのことだがこれも珍しい。



姉の家にも寄り、久しぶりのよもやま話に話が弾んだ。
慌ただしい1日だったが、用件も済み夕日を見ながら
名古屋に戻った。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの会食

2020年10月20日 | 食べる

↑桜通り
日の出時間が6時を回るようになった。
朝の散歩は錦から丸の内辺りを1時間ほど歩いた。

朝方は雲が多くて涼しかったが、昼前から強い日差しが戻り、
汗ばむ陽気となった。



錦二丁目の複合再開発工事は巨大なタワークレーン2基が設置され、
地上部分の工事が始まった。



長者町通りと伝馬町通の間に、30階のタワマンや商業施設が入る
複合施設が2年後には完成する。
繊維問屋街の一角が大きく変わることだろう。



お昼は新栄のヤマザキマザックビル内のレストラン
「TOPE」で仲間と会食をした。






久しぶりの会食で楽しいひと時を過ごすことが出来た。
少しずつ以前に戻っているが、まだ外出をためらう仲間も多い。



同じ建物にあるマザック工作機械ギャラリーの見学もした。
製造業を支える工作機械を間近で見学できる。



栄経由で家まで歩いたが、日影を探して歩くほどの暑さだった。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ予防接種

2020年10月19日 | 暮らし

↑柳橋の栴檀の実が色づいてきた
朝から曇りがちで日中は雨が降り肌寒い一日。






↑下園公園
一雨ごとに秋が深まっていくが、夏の名残りも見かける。



今日は大潮なのか堀川の水位が護岸を超えていた。
錦橋と伝馬橋の間は護岸工事が済んでいないので、
建物の土台が流れに洗われている。



栄の診療所でインフルエンザの予防接種を受けてきた。
高齢者は重篤化するとか、コロナとのW感染のリスクが
言われているので数年ぶりに受けた。



久しぶりに目にした栄の中日ビル解体工事は、地上部分が
すっかり消えていた。
間もなく新築工事が始まりそうだ。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の散歩は白川公園から大須観音へ

2020年10月18日 | 歩く


昨夜までの雨は上がったが、冷たい北風が吹いていた。



今朝の散歩コースは、白川公園から大須界隈を歩いてきた。



白川公園は昨日の雨で、大量の落ち葉が敷き詰められていた。



若宮大通も落ちた銀杏で、足の踏み場もない。



若宮八幡に手を合わせ大須観音へ



18日は大須観音の縁日で骨董市が開かれる。



早い店は夜明けと同時に店開きをする。



6時の鐘がなる頃には、お客もぼつぼつ集まってくる。
露店をひと回りし、本町通りから広小路経由で家に戻った。



けさの新聞一面にクマ出没のニュースが出ていた。
ドングリの凶作のため、エサを求めて人里にも現れるようだ。

山里に暮らしていた、頃はたびたび熊に出遭い驚いたことがある。
林道を横切って茂みに入るところや、崖を歩いている姿も見かけた。



一度は目の前のくるみの木に上っているクマに、
睨まれたこともある。
後ずさりしながら、恐る恐るシャッターを切った。

住み始めた頃、林道を散歩していてクマに出遭い、驚いて
町内の役員に報告したところ、その辺りはクマが出るので
注意しろと言われただけだった。

街中のクマは大事件だが、山里ではクマやイノシシと
隣り合わせで暮らしているので騒ぐことはなかった。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨の一日

2020年10月17日 | 暮らし


朝から冷たい雨が降り続き肌寒い一日だった。



下園公園の東屋でストレッチをし近所を歩いてきたが、
裾が濡れるような降り方だった。


↑乗鞍岳剣ヶ峰(過去写真より)
テレビニュースでは乗鞍岳の初冠雪を告げていたが
北アルプスの山々は冬山シーズンに入っていく。

夏日が続き服装も夏のままだったが、ぼつぼつ冬の準備を
する時期が来たようだ。




コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする