働くエイジグルーパー トライアスリートまさるの日記

会社のスキー部に所属しながら、トライアスロンにもチャレンジする働くエイジグルーパーまさるの最近の出来事を発信します。

ゆっくりダナン小旅行(2日目)

2019年03月22日 22時34分18秒 | 2019ヴェトナム ダナン小旅行
カメラ女子と行く不定期連載シリーズ

まさるのハッピーバカンス第2日目

部屋の壁、防音が甘いのか?車のクラクションうるさかったかな〜

ホテルの充実したバイキングで朝食を食べて、最上階にある屋外リゾートプールへgo



目測20mの直線が嬉しい!



ここで突然ですが、トライアスリートあるある〜

☆リゾートプール編☆

本気の競泳水着でキャップとゴーグルあたり前、しかもダメだというのにクイックターン

カメラ女子は他人のふり、チェアーの寝転んでカクテル頼みたいけど、ペットボトルのお水で我慢する。

冷たい視線は気のせい





その後はビーチへ(白浜綺麗)





うねりがあって、結構楽しめました〜



ランチは、裏道を散策しながら、少し離れたフォー専門店へ





やっぱりフォーはシンプルなヤツが一番ですね〜





午後から、TAXIで30分、ダナンから30km南にある世界遺産のまち、ホイアンへ(400,000ドン弱)



有名な日本橋



ノスタルジックな街並みを散策するも、気温暑くてcafe休憩



フレッシュビールが激安です。かなり薄めですが、5,000ドン(日本円で25円くらいか?)、ちなみに公衆トイレ衛生料は2,000ドン







ホイアンは夜にランタンが灯るらしいので、時間つぶしに屋形船



300,000ドンから交渉して、200,000ドンで30分、貸切クルーズでした〜

夜市準備で見かけた屋台のカエルは、ちょっと無理です。





散策後は、日が暮れるまで再び別のレストランで小休止。ここでは濃いめのビールをいただく。

日が暮れて、18:00過ぎからランタンが灯りはじめた。









夜景の写真は、イマイチですが、実際には幻想的で素敵でした。ただ、観光客もかなり多かったですケド。

帰りのタクシーは、499,000ドンでした。遠回りしていたかもね。

【今日の練習】
プールと海で1000mくらい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする