働くエイジグルーパー トライアスリートまさるの日記

会社のスキー部に所属しながら、トライアスロンにもチャレンジする働くエイジグルーパーまさるの最近の出来事を発信します。

2019超久々のチームゆるゆるグルメライド編(横浜&鎌倉)

2019年03月17日 18時18分41秒 | 自転車
超久しぶりのチームライド

昨年(2018)の7月に人事異動で、今の職場になってから、1mmもロードバイクは乗っていなかった。(通勤では専らシングルのかご付き軽快車)

皆についていけるか、超不安でしたが、、、気分転換もしたくて!!

6:00起床、7:00出発。天気予報は午後から雨でちょっと心配。なんでも横須賀には軍艦や潜水艦が、かなり寄港しているらしい。ヴェルニー公園でナイスな写真を撮りたいけど、、、体重も5kg増えて練習ゼロでどうなるか?

少し早めに集合場所に到着したので、NEWシューズの右側クリートの角度を直す。ネジが緩んでかなりずれていた。何せ、9か月ぶりのバイクですからね~



えーさくさんのニューバイク・シェイクダウンを期待したが、「まだ、ワイヤーがつながっていません」とのこと。

フロトさんのお見送りを受けて、とりあえず横須賀方面へ



黒川抜けて柿生方面へ



途中でえーさくさんらが離脱。横浜へ抜ける途中、川和町駅近くで、山ちゃんおススメの「菜の花」スポットがあるという。



嬉しい~





桜と菜の花と自転車のコラボは、最高だな~

本来であれば、横須賀の遊覧船(10:00)に乗るべく、頑張らないといけないのだが、、、小腹も減ったし、、、



とりあえず、横浜税関資料館(入場無料)トイレ休憩。そして、時間は10時過ぎ、、、

この時間になれば、中華街で「豚まん」売ってんじゃね?



豚まん(大)300yen うまぁ~

この先は、横須賀方面を諦め、鎌倉方面へ。県道21号は信号多いデス。

観光客が多い北鎌倉を抜け、七里ガ浜でかぶりつき。









この時点で、13:00過ぎ。南風が強くなり雲が出てきそうなので、境川CRで帰ることに。





江ノ電は絵になるねぇ~



追い風の境川は嬉しい!!



途中から内陸で環状4号海軍道路を北上



まさるは、途中から左ひざに痛みが出てきて、苦しい走り。まぁ、9か月ぶりですからね。



レッドブルを注入し、新百合丘で皆さんと別れて、津久井道(みち)、世田谷通り、水道道路で何とか帰還した。

やっぱり仲間と一緒だと、とても楽しい。たわいのない会話、コースチョイス、写真スポット、グルメライド、適度な速度。嬉しいなぁ~

ちゃまさん、山ちゃん、ママ、えーさくさん、ベティさん、フロトさん、ありがとうございました。感謝です。

できるだけ、土日どちらかは皆さんとの練習に合流できるよう、仕事をうまく進めないとね。

【今日の練習】
 グルメライド 129km 6.0h
 日曜日プールは、なし

【今日の体重】
 練習後 61.9kg

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする