細越麟太郎 MOVIE DIARY

最新の映画情報や批評を掲載します。

●なぜか5月の二子玉川サンセット傑作座はノワール大会。

2013年06月05日 | Weblog

●5月の二子玉川サンセット傑作座(自宅)ベストテン

1/『飾窓の女』44(フリッツ・ラング)主演/エドワード・G・ロビンソン/VHS ★★★★
  実直な壮年紳士は友人たちと街で飲んだあと、ギャラリーのウィンドウに飾ってあった肖像画の美女にそっくりな女性に声をかけられた。

2/『異国の出来事』48(ビリー・ワイルダー)主演/ジーン・アーサー/VHS ★★★☆☆☆
  戦後のベルリンの廃墟を取材していたジャーナリストは、軍の物資をカフェの美人歌手に横流ししている不審な事実に気がついた。

3/『殺人!』30(アルフレッド・ヒッチコック)主演/ハーバード・マーシャル/LD ★★★☆☆☆
  殺人事件の裁判で有罪となったガールフレンドの無実を証明するために、真犯人を探す弁護士の活躍を描いたヒッチコック初期の傑作。

4/『大時計』48(ジョン・ファーロウ)主演/レイ・ミランド/DVD ★★★☆☆
  マンハッタンの大会社で起こった殺人事件でビルが封鎖され、容疑者となって追われた男は、タイムリミットで真相を暴くサスペンス。

5/『バーバー』01(ジョエル&イーサン・コーエン)主演/ビリー・ボブ・ソーントン/DVD ★★★☆☆
  実直な床屋の理髪師は詐欺にまきこまれて、誤ってひとを殺してしまった。古典的なノワールのタッチをモダーンに再現した秀作。 

6/『惑星ソラリス』72(アンドレイ・タルコフスキー)/DVD
7/『サイド・ストリート』50(アンソニー・マン)/DVD
8/『コンフェッション』02(ジョージ・クルーニー)/DVD
9/『ブロンドの殺人者』44(エドワード・ドミトリク)/DVD
10/『ダーク・パスト』49(ルドルフ・マテ)/VHS

★その他に見た傑作は
「星のない男」56/カーク・ダグラス
「戦略空軍命令」55/ジェームズ・スチュワート
「口紅殺人事件」56/ダナ・アンドリュース
「パリは霧にぬれて」71/フェイ・ダナウェイ
「冷たい月を抱く女」93/ニコール・キッドマン・・・などでした。