Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

ありがとう2011!

2011-12-30 23:53:10 | 日々の出来事

今年はみなさんにとっても特別な1年だったかと思います。。

振り返れば全てがあの日。。の一言かなぁと。。

夕方TVで特集番組が放映されてました。。

最初はチラ見してたんですが。。見てるのが辛くなりバラエティ番組に変えました。。

あの時の恐怖、思いがよみがえってきて。。

地震、津波、原発。。余震の恐怖と戦いながら。。

これからどうなるんだろうと。。

あの日から全く仕事が出来なくなり。。

1ヶ月収入ゼロ。。

実質4月末までは仕事は廻らず。。

ですが。。こうやって2011年年末を迎えることが出来ました。。

本日今年最後の支払いを済ませ。。

2011年 Factory OH!を閉店させることが出来ました。。

コレも全て、当店に来てくれる方々のおかげです。。

ありがとうございました!

 

いいことも悪いことも。。ありすぎたかなぁなんて。。

でもなんとか廻せた。。

来年もバリバリの自転車操業だと思いますが。。

 

oh!に関わってくれた全ての方々へ。。

今年1年本当にありがとうございました!

2011 Factory OH! 閉店です。。

Factory OH! 店主 oh!


最後の男’11

2011-12-30 23:13:15 | スポーツカー?

今年も最後の男。。マシンでした。。笑

ちょろQ号です。。

oh!の悪魔のささやきに引っかかり。。

見事マフラー交換させられるハメに。。笑

長いこと使っていたフジツボの旧モデル品。。<スチール製です。。各部に錆もあり。。何度も耐熱黒で塗っていたんでコノぐらいですんでますが。。

おにゅーは日差しの反射もまぶしいオールステンレス!<ピカピカっす!すてき~!

旧マフラー。。外してみて。。<頃合だったなぁ。。蛇腹の溶接部分がボロボログズグズ。。いつ爆音のなってもおかしくなかったかと。。

見た目やはり変わりますな~!

リヤのワンオフメッシュガーニッシュ?もリニューアル。。

29日お昼に無事納車。。

さぁ来年はナニやりますか?オーナー。。笑

 


12月28日

2011-12-30 22:56:28 | ロードスター

午前中はふみちょ号を仕上げるべく。。

何とか間に合ったクラッチマスターASSY。。

クラッチペダルストロークの半分くらいまで切れてる感がない。。

レリーズフォークのストロークも明らかに少なく。。

エンジン停止ならどのギヤにも問題なく入る。。

今年半ばにレリーズASSYは交換済み。。

300000kmオーバー&クラッチ酷使だけに、マスターは当に限界は来てるはずだし。。

コレでほぼ間違いないでしょと。。

新品に交換。。エア抜きしていくと。。

そうそう、コレだよコレ!

踏み初めからの確実な踏み応えとストローク。。

ふぅ。。コレで納車できるな。。

とりあえずテストランへと。。

エンジン始動。。バックギヤへ。。

んっんんんっ???

入らない。。クラッチは切れてる感じがあるのに。。なぜに~????

ちょっとフリーズ。。

こうなるとミッション降ろして見るしかね~べ。。汗。。

すぐにオーナーに連絡。。<最終日29日打ちあわせすることに。。

気持ちを切り替える為に早めのランチを済ませ。。

午後は毎年恒例のあのマシンに付きっ切りで。。笑