アトリエ time

くり みさこの笑顔と元気のブログ 
JAA認定アロマインストラクター・センセーションカラーシステムティーチャー

幸せの感じ方☆

2014-09-08 11:19:25 | MEMO
幸せの感じ方ってたくさんある。

例えばやっぱり
「人の数だけ」

人が
十人十色のように
感じ方も
十人十色。

そう思っちゃうと簡単で気楽なもんだけど
ちょっと私としては
「寂しいな~」って思っちゃうところもある。

なんだか
「私は私 あなたはあなた 世界は世界」
ってね。

それは実際本当で
それ以上も それ以下もないんだけど

それじゃ~まとまるものもまとまらない。

だって実はみんな繋がっている仲間なんだよね。

入ってはいけない領域はある。

それは犯してはいけないその人の聖域。

それは私にもあるから分かってる。

自分が分かっていることは
相手にもしてはいけないってことを守れば
痛いことは そうそう起こらないと思う。


幸せの感じ方ってたくさんあるけど

誰かしらと似た感じ方を見つけられたら
嬉しいな。

お互いの境界線を保ちつつ
同じ場所や食べ物・言葉や歌・色や感覚
楽しみ方が似ていたりして
一緒に幸せ感じられると
より一層楽しくて 幸せになる。

認められ 認め合う。

受け入れられ 受け入れる。

幸せってそういったところからも
大きく感じられるんじゃないかなぁって
人生半分生きてきて肌で感じてきたことです。



幸せの感じ方の似た人を見つけるのは
やっぱり惹き寄せの力が働くもんで
日ごろから

「これ好きだな~☆」
って心で感じてニコニコするのも効果的だし♪

好きなことに積極的に関わることも素敵だし♪

何よりも暇さえあれば好きなことを考え 見つけ 気づいたり
探してみたり 発見したりと
好きなことにずーっと関わっていること♪

今は目に見えなくても
目の前になくても
遠くにあっても
すぐ近くにあっても。

面白いことに
いつか「ふいっ」に
手元に届いてきますから。

今じゃなくても。

たぶん思い出せばそんな経験したことある人いるんじゃないかな?

「ある時不意に隣の人が
私の大好きなメーカーのプリンをくれた!」

とかね☆



今すぐじゃなくても
自分の好きなものって
手に届きやすくなっているみたいなんだよね☆

軽くて 負担なく 執着のないものはね☆



ありがとうございます
ごめんなさい
許して下さい
愛しています。


くり みさこ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。