goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジョイ☆ずよっちランド♪

転勤族の妻です♪全国津々浦々、出会いに感謝(^^♪
草加→府中→仙台→敦賀→釧路→現在枚方に停滞中(途中単身赴任3年)

大阪マラソンその3♪

2011-11-03 | I Love フィットネス♪

10月30日(日)に行われました
大阪マラソン
私は運よく 当選して走ることができましたがうぁ~い、とおったとおった~。
夫は残念ながら 落選。あ~、おれ落ちちゃったよぉ~。
なのでボランティアスタッフとして応募をし、
ボランティアスタッフ参加しておりました。

マラソンはたくさんの方が落選し
(聞くところによると17万人が応募し、2万8千人当選)
当選できたのは、すごい確率だったのです。当選させてくれてありがとうございます。

ボランティアスタッフのかたも大勢いらっしゃいましたが
大体のかたが 落選した方だったとか・・・。

主人のお手伝いエリアは
ゴール地点を希望と提出し
最後のエイドステーションがいいな~と言っていたのですが

案内が届いてみてみると
最後の手荷物受け渡し係りでした。

これは 夫が撮った写真です。
警察犬も出動していたんですね~。

この手荷物係りは
ランナーが、くたくたボロボロになり帰ってきたら
ナンバーがついてる荷物をさがして渡す。といった作業。
すごい大変だったと思います。


みんなの荷物はかなり重いし
走って取りに行って、走って持ってくる!
それが何回も何回も・・・。
しかも最後のランナーが帰ってくるまで
帰れないんですよね。

だから、汗だくだったんだね~。

そんな影のお力のおかげで
ランナーたちは頑張れたんだと思います。
ありがとうございました。

お疲れ様でした。

来年は、走れるといいね。

だんなさんへ。
自分は太っているから落ちたんだと
思っているみたいけどそうではないよ。
たまたまだよ、大丈夫!落ち込むな。
だけど、来年走りたいなら
もう少し痩せたほうがいいね。

その1       その2      

ンキングに参加しています
おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする