座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

2008-10-03 | おしらせ
ここでちょっと、お知らせです。

駅の二階にあります市民ギャラリー2で
「龍と河童絵展」があります。

会期は 10月の 10日(金) ~ 14日(火) です。

加藤さんとおっしゃるご兄弟の絵を 拝見することができます。

お兄さんの 加藤政晴さんが河童の絵を、
弟さんの 加藤勝治さんが龍の絵を描かれます。



その中に 吉祥寺観音堂の龍をモチーフに使用した絵があります。

観音堂は 今 ちょうど 修理などで なにかと注目を浴びているところ。

しかも、10月9日・10日は 観音様の秋の大祭にあたります。

こうして絵に生まれ変わって 皆さんにご覧いただけるようになるなんて、
ご縁を感じます。



ついでがありましたら、ぜひ 足を運んでいただきたいと思います。











追記: 先日ようやく時間がとれたので 駅へ行って見て来よう!と思ったら
    もう会期は終了していました(涙)。

    数人の方から「見て来たよ」「よかったよ」と教えていただき、
    有難いことと思いました。

    自分が行けなかった事が、なおさら 残念です。    10月17日

地鎮祭のこと その2

2008-10-03 | 地鎮祭
地鎮祭は 一般的には
神社の禰宜さんをお呼びして お祈りしていただくことが 多いかと思います。

よく 家を新築なさる時に 
建物が建つ辺りに 砂をキレイな山に盛って 縄を張り、
笹竹が挿してあるのを目にしますね。

実際、
この日、地鎮祭のあった 8月5日は 大安で、
新墓地の傍では 住宅の地鎮祭があって 禰宜さんもお出ましでした。






でも、せっかく 仏式の地鎮式をするのですから、
ここは、吉祥寺、思い切り、仏式でいくのが、面白いでしょう!



とは言え、仏式では チンシブツ(鎮支物)が ゴチャゴチャと山ほどあって、
これをそろえるのは、チョー大変!!!!!



住職は 毎晩 毎晩 楽しみながら? ひとりでコツコツと準備してまいりました。

そして どーしても、どーしても! 不可能だ、ということになり、
たくさんの人にSOS発信をしまして、お手伝いいただきました。

たくさんの人の手を借りた、たくさんの鎮支物。

次回は、それらについて書きたいと思います。