紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

上田市 上田市で観光をしてみたが・・・どうでしょうか?

2022年12月12日 | 長野県 観光、旅行

上田市を観光しようと思った

ここも2度目の訪問

正直神社は初詣以外は1度で十分だと思う

ガチョウ?アヒル?

みんな飛ばさずに見てねw

当然お賽銭は入れません

段々虚しい気持ちになってくる

お隣さんへ

中が見られなければ意味がない

嫌みか。。。

北向観音へ

3度目?4度目?

小林幸子以外どうでもよい

段々説明を書く気力も・・・

何も無いのは分かっているけど・・・

本当に何もない

誰か助けてください!

ここは3回目?

安楽な階段ではないね

有料コーナーは300円

自分が写っているし

どうにもこうにも上手く撮れない

あれが三重の塔

周りは墓地なんですけども

撮りたくなくても墓が写る

一人でいるので虚しい気分

1回見れば十分!

変わった物を売っている

買わなかったけど

足湯も入りません

お湯もかけません!

そして観光の終着駅は上田城

この時期に来ても何の意味も無い

春が遠すぎる

観光終了!温泉に行きました!

上田に泊ったので、上田を観光することに。

と言っても、上田城は行き飽きている。

またもや神社巡り。

神社は、転勤前からいろいろ行っているが、

基本的に、初詣でなければ1度行けば十分。

真新しい発見があるわけでもない。

そして、別所温泉へ。

ここも3度目?

北向観音も何を撮ればいいのか?

温泉街を歩いても、新しい発見は無い。

安楽寺に行き、今まで入らなかった有料ゾーンに行く。

三重の塔を見るために。

周り墓地ですよ。

自分一人しかいないですよ。

何故か、虚しい気持ちが・・・

何で墓地にいるのかと。

そして、上田城に行きました。

何も無いですね。

来年、上田城の桜を見に行くかな?

松代よりはいいけど、上田の観光も・・・飽きました。

菅平に行けば良かったか?

でもあそこは、スキー場でしょ?

撮るものはあるのかな?

読者の皆様、この時期のブログの更新は、

ネタ的に、非常に厳しい。

動物園でも行ってみるか?


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上田市 美食居酒屋 美蔵 ... | トップ | 上田市 相染食堂 鍋焼きう... »
最新の画像もっと見る