goo blog サービス終了のお知らせ 

紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

さいたま市 藤店本店 肉汁うどん並、温もり

2020年10月22日 | 埼玉県 グルメ
目指す店は臨時休業だった



代替え店に訪問



藤店の本店



大人気店です!





うどんを熱盛で!





美味いッス!!!









何故か、焦りを感じている。

時間が無い。

自分には、時間が無いと。

急げ!急げ!と運命がせかしている様に思える。

確かに。

己の年齢、衰えを痛感している。

今までやって来たことが、もうじき出来なくなる。

だから、急げ!

人生に、悔いを残すなと言う事か?

まあ、何年後かに答えは必然的に出るだろう。






この日、貴重な休日であった。

私は、埼玉を目指す。

肉汁うどんの人気店に行くためだ。

長野に来て、埼玉訪問はわらじカツ丼で訪問をしているが、

やはり、武蔵野うどんを食べないと!!!

剛直なうどんで有名な店に行くが・・・

臨時休業。

開店が10時からということで、到着したのは9時50分。

まさしく、オーマイガ!!!!

さいたま市まで来てこれか?

己のツキの無さに呪いの気持ちがわく。w

代替え店は?

そうだ!!!途中に藤店があった。

この前は川越店、今度は本店。

店に到着したのは、10時半近く。

をいをい、凄いね!!!駐車場がほぼ満車状態!!!

本店も、人気店で客がいっぱい!!!

ランチタイムは11時からだろうが、10時台でこの人気か?

店内に入ると、スタッフが良く来たなこの野郎!

お前は1人か?と尋ねる。(過剰演出です)

すると、大きなテーブル席に案内される。

着席と同時に、注文は何じゃ?と待っている。(演出過剰)

肉汁うどんの熱盛!!ホット!ホット!!!

ホット!ホット!ホット!ホット!!(藤井隆か?)

おっけ~~!!!うどんは並でいいのか?

並でおっけ~べいび~~

この日は連食予定なので、並盛りにした。

やがてうどんが提供される。







熱盛だと、ザルなのか?

気持ち、本店の方が具が多い気がする。

では、うどんを浸し食べる。

熱盛だと、剛直なコシや食感は消えるが、

小麦の美味さが際立つ気がする。

うめええええ~~~~!!!

冷たいうどんも勿論いいが、小麦とつけ汁のハーモニーは熱盛が上かな?

つけ汁には、油揚げが入っており美味いね~~!!!

ダシはしっかりと感じられ、豚バラの旨みもGood!!!

並盛りを頼んだが、大盛りを頼めば良かった!!w

無料の天かすがあれば、もっと幸せになれる気がする。

やがて完食。

この店は、つけ汁のスープ割というかお湯割りは無いのね?

つけ汁お湯割り、やってみませんか?

それと、天かすサービス。

有料でもいいですよ。

その代り、天かす10円とか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする