R33を高知方面に向けて南下中
道路上の標識に“怪鳥ぬえ伝説の池 赤蔵ヶ池”とある。
うむむ。
今までUMAハンターとして、池田湖のイッシー・比婆高原のヒバゴン・ツチノコ・河童など
調査してきた自分としてとても心揺さぶる看板である。
でもここから山道を11kmとある。往復で22km…。
調査を含めると1時間では足りないだろう…。
どうする…。
スケジュール的には多少押していたのであきらめ通り過ぎたのだが…。
やっぱり未練タラタラでUターンして目指す事にする!

はたして怪鳥ぬえとは…
赤蔵ヶ池の伝説
子を思う親心に 涙 (T_T)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます