Web Master's Room

バイク乗りのちょっと寄り道、思った事…

B級グルメ

2011-03-28 13:23:22 | WebMasterお薦め

先週まで寒かったが今週は天気も良く気温も心持上昇中。
今月最後の休みだったのですが
急に焼きそばが食べたくなり行ってきましたB級グルメの日田焼きそば!
いつもは山九さんに行くのですが今回はみくま飯店さんにお邪魔しました。(^^)v

日田焼きそばの特徴は茹でた麺をばらばらに混ぜる事無く
しばらく鉄板の上で下面がパリパリになるまで混ぜません。
こうする事によってしっとり麺ではなくパリパリ麺が出来上がり
ソースも甘辛いと言うよりはどちらかと言うとあっさり味です。
おまけのラーメンスープもあっさりめですかね。
なのでいくらでも食べたくなります。

スープ付で焼きそば650円なり。
さすがB級の王様です。(^_-)

みくま飯店

今回の走行距離 245km

Thor 50/50

2011-02-11 10:42:19 | WebMasterお薦め


ソアーの50/50ブーツなかなかお気に入りです。
ONでもOFFでもどっちでもOKのデザインだし
バックルの脱着が簡単で履き脱ぎもし易し
もちろん品質もバッチリでした。
おっNew!
Thor 50/50 使用中

'07.9 購入なのでもう3年半使っている事になるがまだまだ愛用していくつもりである。
…が、バックルが切れてしまいましたし、良く見るともう1ヶ所切れ掛かっています。

がーん!!!である。



ちょうど長さを調節するギザギザの一番薄い部分で切れているので
どんな強力な接着剤でも接着面が少なすぎるので無理でしょう。
ならばゴムの様な素材を両面から貼り付けるか…など考えたがちょっと難しそう。
ひょっとして補修部品が売ってないかとThorのHPを見るがそれらしきもの無し…。
他はどうもないのでまだまだ使えるのだが締め付けられないとどうしようもないし
新型投入か…、また予算2万円かぁ…
などと考えながらひょっとしてと思い“Thor バックル”で検索すると

!!! ありました!

WEST WOOD MX

早速注文して取り付け終了
1,500円程度で済みました!(^^)v
これであと5年は使用します。
愛用なのでなかなか捨てられないんですよねぇ。(^^ゞ



ひとまず問題解決、良かった、良かった。

秋の恵み

2010-09-25 09:49:46 | WebMasterお薦め


いつも必ず立寄るやまなみ沿いのお店で
いつものようにトウモロコシを買います。
試食はいつものように生で食べても甘く美味しく
あのおじさんもいつもの様に元気でした。

最近はツーのお土産に買って帰ると近所の方にも好評なので
2袋買ってしまうとご覧の様にリアシートはいっぱいになります。
しかもいい加減にくくりつけているのでカッコ悪い。
さらに追い討ちをかけるように
「コーンは直射日光を嫌うので濡れた新聞紙を掛けて下さいね」っと
素敵なお姉さまから言われると
貧乏臭いからできませんなんて言える訳もなく
「それはどうもスミマセン」って笑顔で答える訳です。
悲しい男の性を感じます…。

帰りはその為画像が極端に減ります。
でも帰宅するとみんなから喜ばれ
何より本当に美味しいですのでビール片手に頂きまぁすぅ!
プチ幸せぇ~。

番宣

2010-07-23 08:07:16 | WebMasterお薦め
家に帰ってケーブルTVで野球を見ようと思ってチャンネルを操作してると
あのアウトドア大好きライダーこと清水国明さんと
美人エッセイライダー国井律子さんが出てるじゃないですか
もちろんライダーとして御出演!
どうも再放送のようでおととしの~みちのく編~のようです。
見終わって翌日も~初夏の瀬戸内海を行く~があるようなので
仕事を適当に片付けて見入ったのはご想像のとおりです。

実は私、清水氏とはいっしょにキャンプをした事もあるんですねぇ。
(ちょっと自慢 ^^ゞ)
国井さんの本も読んだ事があります。
映像として拝見させていただくのは初めてですが
やはりなかなかの美人さんでコメントがおしゃれですねぇ。
清水さんが「混浴に入ったら人生変わるかもしれないよ」とか
「こんな旅をこのままいっしょに続けようか」なんて
ちょっと男として口説いている所が羨ましい!です。

なんて事を書いてますが、
番組内容はライダーとしてウンウン、そうそうってな具合です。
フツーにやっているツーリングです。
でもちょっと違うところ
それはよく止まり、人と話をする事。
仲間とつるんで走るとなかなかちょっと気になるからって止まる事ができません。
ツーリングって気持ちよく走る事も重要ですが
小さな発見ってのも楽しいものです。

南九州はよく走るコースなので今回はどんな旅になるのかとても楽しみにしております。
その最新版~南九州編~が7月24日(土)20:00からNHK BS2であります。
是非見てみてくださいね。ライダーならきっとワクワクするはず!

気まままに寄り道バイク旅 ~南九州編~

尾道ラーメン 朱華園

2009-10-25 10:16:57 | WebMasterお薦め
海鮮の出汁の奥深い味わいに豚の背油がこってり感を出す尾道ラーメン。
その筆頭がここ朱華園でしょう。
11時開店ですが、いつも開店前から長蛇の列です。
多くの人がガイド本片手に並んでいる所から
すでに全国区っと言っていいでしょう!
もちろん私たちは11時前には着いていました。

そして鰹節のいい香りとともに現れたのがこれ。



さすがにまた食べに着たくなる味です。

そして、ここに来る通たちのご愛用がこれです。



具が多くて肉野菜炒めの様に見えますが
これ、焼きそばなのです。
麺は中華そばと同じものを使ってますが
味付けは塩焼きそば。
豚肉も多くて食べ応えあります。
そしておまけの中華そばのスープ。
なので焼きそば頼んでもあの香りは楽しめます。

尾道ラーメンと言ったら朱華園だよねって言われたら
そこの焼きそばがまた美味いんだよねっと言いましょう!
貴方はきっと鼻、高々になるでしょう!。

朱華園はこちら

ゆうれい坂

2008-11-28 12:05:48 | WebMasterお薦め

なんとも意味深な名前ではないか。
私は霊感はまったく無い方ではあるが、ここでは確実に体感できるのである…。

心臓の弱い方は素通りをと…、とは言いません。
いや、是非ご覧下さい。(^^ゞ

詳しくはこちらのブログでアップしてありましたので動画で体感下さい!


鹿児島 阿久根市にライダーハウス

2008-11-20 09:24:32 | WebMasterお薦め
街活性化のひとつとして阿久根市にライダーハウスが誕生します。
私も学生時代、北海道のライダーハウスを利用して旅を続けました。
貧乏人のバイク乗りにとっては利用料金も安く
また同じ旅人同士情報交換をしたり、地元の方々とのふれあいがあったりして
バイク乗りとしてはとても嬉しいのですが、場所がちょっと微妙…。
阿蘇が近いので年間2,000人の利用が見込まれると言うが
この手のトレインハウス、全国にいろいろ出来たがほとんどうまくいってないはず。
二の舞にはしたくないので応援します。頑張れ!

詳しくは こちら

F800R 登場!

2008-11-09 12:25:17 | WebMasterお薦め
おぉ~!かっこいい!
BMWと言えばフラットツインが一番で、パラレルツインはイマイチだけど
このKシリーズ譲りの異型ツインヘッドライドの悪顔が最高!
F800Sのスポーティーさはちょっと違うなと思ってましたら
カウル取ったらこんなに別物になるなんて。
気になっていたベルトドライブもチェーン仕様のようなのもいいですね。
きっと価格も130万円しないでしょう。
ツインのサウンドは迫力のないものでしょうからそこがマイナス点か?
aprilaのShiverも気になりますがさすがBMWと思いました。
しかしテレレバーも装備なし、エンジンもBMWじゃないバイクは
もはやBMWと呼べないのではないか?

でもミーハーな私は…欲スィ~! (^o^)/

ちっちゃい無線機 VX-2

2008-10-25 09:15:34 | WebMasterお薦め

ツーリングであると便利だなぁと思っていた無線機
なんとか免許も取得できたのでバイク用に思い切って購入しました。
少し型落ちですがなんと小さい無線機でしょう。
携帯より小さいかもしれません。
どこかいい所に取り付けできないか考えていましたら
ナビ取り付けように付けていたブラケットがこれまたピッタリ!
まさにこの為にあったかのようです。
マイクは首に挟むようにあてて、イヤホーンを耳に入れればそれでOK。
次回のマスツーリングが楽しみになりました。

阿蘇の風物詩

2008-10-15 08:23:40 | WebMasterお薦め
朝晩冷え込むようになってだいぶ秋らしくなりましたね。
先日の連休は甘木の酒蔵訪問や阿蘇に出かけてきました。

阿蘇は緑から茶色に変わる時期で
ちょうどススキの穂が風になびいていい感じです。
空は何処までも青くまさに“天高く馬肥ゆる秋”でした。
いや、正確には“天高く馬食べる秋”でしたが…。(^^ゞ

阿蘇の秋のメインイベントは雲海です。
晴れの日の気温が下がった朝
阿蘇のカルデラに雲が低く満ち溢れ
それは雲の上に横たわる観音様の様に見えます。
先日行った時はすでに時間が遅く
やはり8時くらいまでが最高なんでしょう。
一度見ると感動ものです。
是非見に行ってください。

そんなに早起きは出来ないよって方にはこちらをどうぞ。
ここのチェックは最近の朝の楽しみになりました。(^^♪

当日の様子を書いているブログがあったので紹介しますね。
写真家さんの様で画像がすばらしいです。
私も挑戦してみたいなぁ。

バイクで行く旅。