Web Master's Room

バイク乗りのちょっと寄り道、思った事…

見つけ物

2007-07-28 08:10:33 | 最近思った事

このステッカー、ヤフオクで見つけました。
マナーステッカーなるもので1,200円なり。
ちゃんと需要があるって事ですかね。
気に入った方はヤフオクで検索してください。

旧車會、やはり奥が深い…。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い過ごし…? (yacco)
2007-07-28 12:22:15
我がKCCもあるイミ「旧車會」のような気が
しないこともない。。。(^^ゞ
ある意味正解 (96)
2007-07-28 15:05:32
どうも旧車會とは70年代から80年代のCBやGSの頃を言うらしく
そのちょっと後の80年代から90年代のバイクが多い我がチームは
その中には入る事すらできないらしい…。

今ではもしもその頃のバイクを買うならば
我がチームの全部のバイクを下取りに出しても
足りないって事になりかねない。

でもその80年代
ちょうどその頃がHY戦争真っ只中で
我々の青春そのものの頃でした。

だから今でもコイツから降りられない。
そんなヤツの集まりです。

これからは・・・ (Fazer)
2007-07-28 18:20:02
旧車會熱いです。。ローリング族はもういないのですか?寂しいです。
ローリング族 (96)
2007-07-29 09:07:59
私の頃の練習場所は畑貯水池の裏側や畑から河内に抜けるルートでした。
その以前にはあのモリワキの八代さんなんかも通っていたそうです。
しかしウォーキング中の方を車がはねてから
どこもかしこもゼブラが引かれ走りにくくなってしまいました。
バイクも軽い2スト250ccが主力でしたが
今ではそんなバイクをメーカーは生産していません。

最近はワインディングと言うよりは高速コーナーの多い
ファームロードや広域農道なんかが走りの場所になりました。

ヘルメットにトンガリやオサゲ髪の飾りをつけ
安いトレーナーに自分のチームのロゴと愛車にゼッケンをつけたヤツ等は今はもういません。

みんな立派な社会人になったのでしょう…。

コメントを投稿