久しぶりに乗った気がする。
朝、目覚めると絶好のツーリング日和。
一旦、冬用ジャケットを取り出して着てみたが長袖のGジャンに着替えた。
厚手のゴワゴワ感はあまり好きじゃないし、今日はそんなに寒くはないだろう。
先日購入したヘルメットは以前の物とは違い
軽くてキズの入ってないシールドの視界はクリアーだった。
空を見上げると空が高く、雲は一筆書きの様にうすくなびいている。
すっかり秋の空だった。
行くあてはなかったが朝晩冷え込むようになるとそろそろ阿蘇の雲海のシーズンだ。
ひょっとしたら見えるかもしれないと八幡ICより高速に乗る事にした。
走りながら何処で降りようか考えて走っていると
左側を走っていた車が急に割り込んできたので一気に加速して蹴りを入れた。
タペットを打つ音が大きくなっていまひとつ吹けてなかったエンジンも
このおかげか一気に吹け上がるようになりここから一気にスピードアップ。
予定より早く植木ICを降りたのはいうまでもない。
(この辺がまだまだ子供…、はやく大人にならなければ…)
朝、目覚めると絶好のツーリング日和。
一旦、冬用ジャケットを取り出して着てみたが長袖のGジャンに着替えた。
厚手のゴワゴワ感はあまり好きじゃないし、今日はそんなに寒くはないだろう。
先日購入したヘルメットは以前の物とは違い
軽くてキズの入ってないシールドの視界はクリアーだった。
空を見上げると空が高く、雲は一筆書きの様にうすくなびいている。
すっかり秋の空だった。
行くあてはなかったが朝晩冷え込むようになるとそろそろ阿蘇の雲海のシーズンだ。
ひょっとしたら見えるかもしれないと八幡ICより高速に乗る事にした。
走りながら何処で降りようか考えて走っていると
左側を走っていた車が急に割り込んできたので一気に加速して蹴りを入れた。
タペットを打つ音が大きくなっていまひとつ吹けてなかったエンジンも
このおかげか一気に吹け上がるようになりここから一気にスピードアップ。
予定より早く植木ICを降りたのはいうまでもない。
(この辺がまだまだ子供…、はやく大人にならなければ…)